正直、彼女と記念日を祝うのがめんどくさい男子大学生は約4割! 「お金も手間もかかる」 (2/3ページ)

学生の窓口

早速、それぞれの意見を見ていきましょう!

■思わない

●イベントごとを大切にしたい

・せっかくの日だから祝いたい(22歳/大学4年生)
・どんなプレゼントをあげたら喜ぶかなどを考えると楽しいから(22歳/大学4年生)
・記念日などでメリハリをつけるべき(22歳/大学4年生)
・記念日を共に祝うのは当たり前であるため(22歳/大学4年生)

●自分も楽しい

・サプライズしたら、二人とも喜ぶから(21歳/大学2年生)
・一緒に楽しめるから(24歳/大学院生)
・彼女が喜んでくれると、自分もうれしくなるから(19歳/大学1年生)
・喜ぶ顔を見るのが嬉しいから(25歳/大3年生)

●彼女が大事だから

・彼女は大事な存在だと思い、それを祝福するのは当然のことだから(20歳/大学1年生)
・相手のことを思えば、当然のこと(22歳/大学4年生)
・彼女を大事にしたいから(20歳/大学2年生)
・なかなか彼女にプレゼントをあげられる機会はなく、逆に貴重だと思うから(19歳/短大・専門学校生)

■思う

●お金がもったいない

・プレゼントをさがすのがめんどうでお金もかかる(24歳/大学院生)
・めんどくさいし金かかるから(19歳/大学1年生)
・お金をかけたくないから(19歳/大学1年生)
・お金も手間もかかるから(19歳/大学2年生)

●プレゼント選びが手間

・プレゼント選びに悩む(19歳/大学1年生)
・プレゼントなど選ぶのが面倒だから(21歳/大学3年生)
・何を買っていいか困る(23歳/大学院生)
・何をプレゼントすればいいかわからないから(21歳/大学2年生)

■その他

・思わない。礼節(26歳/大学院生)
・思わない。

「正直、彼女と記念日を祝うのがめんどくさい男子大学生は約4割! 「お金も手間もかかる」」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書男子大学生恋愛テク大学生の本音恋愛トラブルカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る