ここに注意! 大学生のお花見失敗談「飲み過ぎて二日酔い」「薄着すぎて冷えた」

学生の窓口



桜のシーズンになり、お花見に行った人も多いのではないでしょうか。20歳を超えたらお酒も解禁となり楽しみが増えます。一方でお酒が入ったり盛り上がりすぎると、とんでもない失態をさらしてしまう人も見かけますよね。そこで今回は大学生のみなさんに、お花見のときにやってしまった失敗談について聞いてみました。

■薄着で寒かった

・薄着で夜は肌寒くて花見の気分になれなかった(女性/20歳/大学3年生)
・薄着で来て冷えたこと(男性/22歳/大学4年生)
・花見だからはりきって春の装いをしていくと、夕方思いのほか寒くて、早く帰りたくなってしまった(女性/21歳/大学3年生)

春は日中の天気はポカポカ陽気で暖かいですが、夜になると、グッと気温がさがってしまい肌寒くなることもあります。薄手のジャケットを一枚用意しておくと、寒さを気にせず楽しめそうですね。

■飲みすぎた

・お酒をハイペースで飲み過ぎたせいであとでしんどくなった(男性/24歳/大学4年生)
・お酒を飲みすぎて迷惑をかけた(男性/22歳/大学4年生)
・飲みすぎて、翌日二日酔いになった(男性/22歳/大学3年生)

お花見の明るい雰囲気に包まれていると、ついお酒もいつもより量が増えてしまうものです。上手にコントロールしないと、周りに迷惑をかけてしまうこともあるので、気をつけたほうがよさそうですね。

■花粉症がひどかった

・花粉がすごくてくしゃみが止まらなくなった(女性/19歳/短大・専門学校生)
・花粉症でくしゃみが止まらない(男性/19歳/大学1年生)
・花粉で気持ち悪くなり、早く帰ってしまった(女性/19歳/短大・専門学校生)

花粉症の方にとってはお花見シーズンは、ただただ辛い季節かもしれませんよね。お花見に誘われるのは嬉しいですが、花粉症対策をしっかりしておかないと、ひどい目にあってしまいます。

■飲み物をこぼした

・花見のときに、昼食をかねて食べていたが、上を見すぎて飲み物をこぼしてしまった(男性/22歳/大学4年生)
・シートの上に飲み物を盛大にこぼしてしまった(女性/20歳/大学1年生)
・飲み物を倒してしまった(女性/18歳/大学1年生)

飲み物をこぼすというのは、お花見で一度はやってしまう失敗ですよね。

お花見でいろんな失敗をしてしまった経験が、みなさんもあるようですね。気候も過ごしやすくなり、ついハメを外してしまいがちですが、くれぐれもルールを守って、周囲に迷惑をかけないようにしたいですね。
(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年3月30日~2016年4月5日
調査人数:大学生男女403人(男性203人、女性200人)

「ここに注意! 大学生のお花見失敗談「飲み過ぎて二日酔い」「薄着すぎて冷えた」」のページです。デイリーニュースオンラインは、春休み大学生白書お花見お酒カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る