~運動が苦手な人にもできるYoga 谷口真紀~ My Yoga vol.10

fumufumu

~運動が苦手な人にもできるYoga 谷口真紀~
~運動が苦手な人にもできるYoga 谷口真紀~

「いまのアナタにぴったりのヨガを見つけて欲しい」

そんな想いから、伊藤さやかが現在活躍中のヨガインストラクターを毎週一人ピックアップしてインタビュー♪自身もヨガインストラクターであるさやかの目線から、アナタのライフスタイルにフィットしたヨガのポーズをゲストと共にお届けします♪ 今週はモデルとしても活躍中の谷口真紀先生にインタビューです!

ヨガに出会ったきっかけを教えてください。 真紀 元々全く運動習慣が全く無かったので、年齢とともにカラダの変化を感じ始めていました。モデルの仕事を続けるにあたり、「何か始めなければ…」という焦りからスポーツジムに通い始めたのがきっかけです。はじめは、シャバアーサナの気持ちよさにとりこになっていただけでしたが…(笑)そこから、徐々に、先週は、出来なかったポーズが出来るようになったり、といったカラダの確実な変化を実感できて、すっかり夢中になっていました。 ヨガのインストラクターになろうと思ったきっかけは何ですか? 真紀 今所属している『ポジティブスターヨガ』の社長とは元々友人だったので、オープンの手伝いをしているうちに勧められたのがきっかけでしたが、私自身が変われたことで、カラダも硬くて、運動に苦手意識を持っている人達のキモチがよく分かる私だからこそ、そんな人達にも楽しんでもらえるように伝えたいと思い、ヨガインストラクターの免許と、シニアヨガの免許も取得しました。 モデルとしての活動にヨガが役に立っていると感じることはありますか? 真紀 以前は長時間ポーズをキープするような撮影の後には身体がかたまってしまってもそれをどう解消したらいいか分からなかったのですが、今はヨガを学びこうやってほぐせばいいんだと自分の身体のことが分かるようになったので自己メンテナンスがしやすくなりました。 今後どのようなインストラクターになりたいですか? 真紀 勝手に運動に対する苦手意識を抱いていた私に対して、「まわりの人と比べない」というヨガの精神を教わり、目から鱗でした。「競技スポーツでもないのに、いったい今まで誰と何を比べていたんだろう…?」と価値観を覆されました。何歳でも、どんな場所でも、いつでも、その日の体調やキモチに合わせて楽しめるヨガは、一生の宝物になるなと思いました。 これからも、カラダが硬い、運動に苦手意識を持つ人が、ヨガと出会い、人生を変えていくきっかけをお手伝い出来ればいいなと思っています。 ポーズ①スリーピングスワンのポーズ

骨盤周りから深くほぐれる感覚を味わえます。ストレス解消に効果的です。

ポーズ➁うさぎのポーズ

頭頂の百会のツボを刺激。頭がスッキリ、クリアになります。

ポーズ③ねこの伸びのポーズ

肩こり解消の効果があります。身体の硬い方でもとりやすいポーズです。

ポーズ④牛面のポーズ

難しいポーズですがその人のレベルに合わせてそれぞれの段階でとります。肩甲骨・股関節周りどちらもほぐせる気持ちのいいポーズ。

ポーズ⑤三角のポーズ

あまり上体を倒さなくてOK。体幹を鍛え、ウエストのくびれを作ってくれるポーズです。

〔さやかから一言〕

優しい笑顔に癒し声の真紀先生。運動に苦手意識のある方でも真紀先生のレッスンなら無理なく始められそうですね。実は真紀先生はとってもゴルフが得意!ゴルフのスコアを伸ばせるポーズも教えてもらえるかもしれません♪ゴルフ好きな方もぜひ!

〔真紀先生からのお知らせ〕

DVD『楽しみながら、誰でもできるPositive Yoga 基本ポーズ編 谷口真紀』が好評発売中です!

Writer: 伊藤さやか
「~運動が苦手な人にもできるYoga 谷口真紀~ My Yoga vol.10」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る