ゆとり男子=草食系は真っ赤なウソ!?ゆとり男子の恋愛観を調査してみた

ハナクロ

ゆとり男子=草食系は真っ赤なウソ!?ゆとり男子の恋愛観を調査してみた
ゆとり男子=草食系は真っ赤なウソ!?ゆとり男子の恋愛観を調査してみた

世の中には、ゆとり世代の男子=草食系というイメージが出来上がっています。しかし、実際本当にそうなのでしょうか?

今回は、『自分のあてはまる恋愛観は?』をテーマに、ゆとり世代の男子45名にアンケートをとってみました。下記4つから選択してもらいましたので、早速見ていきましょう!

■1.肉食系・・・93%

「趣味はパートナーと一緒に楽しめた方が楽しいし、仕事もパートナーの幸せを考えれば一段と頑張れる。本当に好きなら、そのパートナーと過ごす時間が人生のうちで何より貴重。だから、無理には恋人を作らないスタンスですが、好きになった人には積極的にアプローチします」(90年生まれ)

恋愛に積極的で、趣味や仕事と同等に頑張りたい、と思っている『肉食系』男子が93%!

回答者からは、女性にとっては嬉しい意見が。この数字だけ見ると、ゆとり男子=草食系という方程式は、全然成り立たないように思えますよね。

■2.草食系・・・5%

「肉食と草食の中間かもしれないです。いまは仕事で忙しく、仕事を優先していますが、本当はしっかり恋愛したいと思ったりすることがあります」(92年生まれ)

恋愛にはあまり興味がなく、趣味や仕事の二の次という『草食系』男子。

該当者は、92年生まれ以降の若い世代で、結婚適齢期のゆとり世代は、全員『肉食系』と回答していたのも印象的でした。

やはり、年齢が上がると結婚を意識して、草食系なんていってられないのかも?

■3.絶食系・・・0%

恋愛はめんどくさい、一生結婚しなくても良い、と思っている『絶食系』男子。なんと0%!

絶食系は、やはりゆとり世代よりも若い世代・・・さとり世代、に存在するのでしょうか?それにしても、なんだかホッとしてしまいますね。

■4.無縁系・・・2%

iStock_000088753563_Small

「男子校で、学生時代はずっと部活。彼女がいる生活が、まだよく分からない」(96年生まれ)

恋愛に人並みに興味はあるが、これまで交際経験はないという『無縁系』男子。こちらは、45人中該当者が1人だけいました。

でも年齢が若いので、まだまだこれからかな?という印象です。

大学時代を思い出しても、2年生くらいまではクラスに2~3名、交際経験のない男の子がいたような・・・。だから『無縁系』男子は、増えているというよりも、確率としては変わってないのかなと思いました。

筆者の周りに恋愛に積極的な人が多いのか、こんな結果に。

もっと大きな規模でアンケートを実施したら変わるかもしれませんが、意外と『肉食系』が生き残っていて、女性として、なんだか嬉しい結果でした!

ゆとり女子も、「同世代の男子って草食系だし・・・」と思わずに、積極的に恋愛を楽しんでも良さそうですね!

「ゆとり男子=草食系は真っ赤なウソ!?ゆとり男子の恋愛観を調査してみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る