こじらせない!尾を引かない!誠実な「内定辞退」の方法

ハナクロ

こじらせない!尾を引かない!誠実な「内定辞退」の方法
こじらせない!尾を引かない!誠実な「内定辞退」の方法

2017年の新卒採用が3月に説明会が解禁となり、就活まっただなかの就活生も多いのではないでしょうか。経団連加盟の企業は6月に面接解禁ですが、非加盟企業などでは既に選考が始まっているところも。

このように選考時期に差異があると、悩ましいのが『内定辞退』ですよね。内定は嬉しい反面、第一希望の企業の内定があとから出た場合、先に内定を出してくれた企業に辞退を申し入れなくてはなりません。

今回は、お互いに気持ちよく終われる『誠実な内定辞退』について考えていきます。

■他社挑戦中の旨をあらかじめ伝えておく

就活中、一つだけの会社を受けている就活生は、まずいません。インターン枠での採用など、たまたま一つだけ受けて決まったという人もいますが、まれですよね。その場合、第一希望ではない企業には、『他社挑戦中の旨』をあらかじめ伝えておく必要があります。

すると、第一希望から内定が出た場合は、すんなり内定辞退することができますし、第一希望がダメなら、その会社に入社希望を伝えるだけで済むので、どちらにせよスムーズにことが進められます。

 ただ、あまりにも業種・職種が違う会社を受けるような場合は要注意。「どうして、うち(銀行)とそこ(メーカー)なの?」と高確率で聞かれますので、しっかりとした志望動機を持っておくことです。

■内定辞退は『電話で』『速やかに』

実際に内定辞退をするときのポイントは2つ。1つめは、電話で。2つめは、速やかに、です。

企業での採用は“プロジェクト”。内定していた学生が1人辞退すれば、その頭数をそろえるために追加で学生を採用する必要があります。ですから、電話で速やかに内定辞退を伝えることが、企業にとって一番誠実な内定辞退になるのです。言い出しにくいからと言ってメールで済ませる、先延ばしにする、ということなく、電話で速やかに内定辞退することを徹底しましょう。

ちなみに直接出向く必要はありませんが、わざわざ来てくれると企業側も『すごいな』と感じるらしく、「この子は、どこでもうまくやっていける子だな」と思うそうですよ。

■怒られることはないので、安心して

iStock_000020976563_Small

どうしても、「怒られるのでは・・・」という心理が働いてしまう内定辞退ですが、企業の人事は学生を怒ったりはしません。もちろん、不誠実な点があれば、それを追求されることはあるかもしれませんが、学生が複数の企業を受けていることも、就職は互いの相性だということも、企業側は理解しています。

ですから、理由を聞かれたり、入社企業名を聞かれたときにも、素直に答えて大丈夫です。企業側は、「自分たちもほしいと思った人材が、どこに入社を決めたのか」を知りたいだけ。短い期間ではあるものの、“新卒採用”として自分に割いてくれた時間があったことに感謝し、誠実にお別れをすることです。

長い人生、今後どこでその会社と、採用担当とつながりがあるか分かりません。お互いに気持ちよく終われる内定辞退をし、社会人への一歩を踏み出しましょう!

「こじらせない!尾を引かない!誠実な「内定辞退」の方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る