イマドキはアプリで済ませちゃう? スマホ以外のカメラを持っている大学生の割合は……

学生の窓口



みなさん、最近写真を撮りましたか? 大学生の中には今日食べたランチの写真を撮ってはSNSにUPしている人も多いのではないでしょうか。今はスマホさえあれば手持ちのカメラは不要かもしれませんが、以前は「カメラ女子」という言葉が流行るなどカメラが若者世代にブームだった時期もありましたよね。今の若者は果たしてどうなのか、 大学生のみなさんに聞いてみました。

Q.スマホ以外にカメラを持っていますか?

いいえ……59.3%
はい……40.7%

約4割の大学生が、「スマホ以外にカメラを持っている」と回答。続いて、どんなカメラを持っているのかについても聞いてみました。

Q.何のカメラを持っているのか教えてください。

第1位 デジタルカメラ 126人(76.8%)
第2位 一眼レフ 24人(14.6%)
第3位 ミラーレス一眼 8人(4.9%)

約8割の大学生が、「デジタルカメラ」と回答しました。スマホ以外のカメラを持つ人、持たない人、それぞれの意見をご紹介します。

●スマホ以外のカメラを持たない

・カメラの焼き増しがめんどくさいから(女性/18歳/大学1年生)
・あまり写真を撮らないから。今のところスマホのカメラで十分だから(男性/18歳/大学1年生)
・スマホで簡単にきれいに撮れるし、加工もアプリでできる、写真を共有しやすいから(女性/18歳/短大・専門学校生)
・スマホとカメラ二つ持つのがめんどくさいから(女性/24歳/大学4年生)

まずは、多数派のスマホ以外のカメラを持たない人の意見からご紹介します。たしかにスマホは荷物になりませんし、自撮りもその場で加工できますよね。

●デジタルカメラ所有

・昔、親が自分たちの体育会のときに写真を撮るために買ってくれたから(男性/21歳/大学3年生)
・海外旅行のときに携帯を何度も出し入れするのは不用心なので、カメラで写真を撮りたいから(女性/24歳/大学4年生)
・スマホのカメラのような高画質カメラが携帯についていない時代にカメラを買ったから(女性/22歳/大学院生)
・写真として撮るならカメラのほうが気分がいいから(女性/18歳/大学1年生)

続いて、多くの人が所有しているデジタルカメラについて。コンパクトなタイプであればより使いやすいですよね。昔買ったものを大事に使っている学生はけっこういます。

●こだわりのミラーレス一眼

・クオリティーが全く違うから(女性/23歳/大学院生)
・プレゼントにミラーレスをもらい、趣味になった(女性/21歳/大学4年生)
・カメラが好きだから(男性/21歳/大学2年生)
・本格的な写真に興味があるから(女性/18歳/大学1年生)

カメラでの写真撮影が趣味の人は増えました。機器によっては驚くほどきれいな写真が撮れますよね。高クオリティーを求める人ほど、ミラーレス一眼を所有するようです。

●そのほかのカメラ

・タブレット端末のカメラを持っています。タブレットのほうがとりやすいから(男性/21歳/大学4年生)
・チェキ。写真の画質はあまりいいとは言えませんが、すぐにみんなとシェアできる点がいいです。撮れた写真を友人にその場であげると非常に喜ばれますよ!(女性/21歳/大学3年生)
・ナチュラクラシカというフィルムカメラ。フィルムカメラならではの、現像するまでわからないのが楽しいから(女性/21歳/大学4年生)
・父親のフィルムカメラをもらった。フィルムカメラがほしかったから(男性/24歳/短大・専門学校生)

今どきの若者は使わなさそうなイメージのあるフィルムカメラ。ですが、あえて現像する楽しさを求めて使っている人もいました。不思議な魅力があるんですね。

スマホ以外のカメラについて、大学生のみなさんに思うところを聞いてみました。特にこだわりがなければスマホの高性能なカメラで満足する傾向があるようですね。ですが、手持ちのカメラならではの楽しみもあります。興味があれば一眼レフやデジカメも使ってみては?
(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年4月
調査人数:大学生男女400人(男性200人、女性200人)

「イマドキはアプリで済ませちゃう? スマホ以外のカメラを持っている大学生の割合は……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書学校ネタカメラ大学生ネタカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る