新生活!今すぐ観たい至極の青春映画3選!

Amp.

新生活!今すぐ観たい至極の青春映画3選!

4月…といえば新学期や新生活など、新たなスタートと言われることが多い季節ですね。 新生活は楽しいけど、最近少し疲れてきたな...。そんなときに観たい至極の青春映画集めてみました!

ど定番すぎるど定番、”スタンド・バイ・ミー"

出典: YouTube

「12歳の頃のような友達はもうできない……もう二度とー」
1950年代末のオレゴン州の小さな町キャッスルロックを舞台に、それぞれ心に傷を持った4人の少年たちが好奇心から、線路づたいに“死体探し”の旅に出るという、ひと夏の冒険を描く。

言わずもがな有名な映画です。大人になりたいけどまだまだ青い若かりし頃の、大切な友達とのちょっとした冒険を描いた作品です。
新生活でちょっと疲れが見え始める頃、昔の思い出に浸ってまた歩き出すのも一つの手かもしれませんね。

心のままに!”グッド・ウィル・ハンティング"

出典: YouTube

ウィル・ハンティングは労働階級の頑固な天才少年だが、人生では落ちこぼれている。多­くのいざこざを起こす彼にとって、心理学の教授と心を通わせることだけが唯一の望みだ­った。

この作品もとても有名ですよね。次第に心を開いていく様子、通じ合っていく様子がとにかく美しい映画です。心のままに行動することの大切さを教えてくれるような映画です。

喜怒哀楽、ここにすべてが詰まっている!”ウォールフラワー"

出典: YouTube

「さよなら、壁際の僕。大好きだった君。」
小説家を志望する16歳のチャーリーはスクールカースト最下層でひっそりと日々をやり過ごしている。ところが彼の生活は、陽気でクレイジーなパトリック、美しく奔放なサムという兄妹との出会いによって一変する。「友情」、そして「恋」。世界は無限に広がっていくように思えたが、過去のある事件をきっかけに思わぬ方向へ転がり始める…。

最近引っ張りだこのローガン・ラーマンや、"ハリー・ポッター”でおなじみエマ・ワトソン、”ハリー・ポッター”の前日譚に出演が決まっているエズラ・ミラーなど、注目の若手俳優が揃う作品。それぞれの抱える問題、解き放たれる瞬間、出会いと別れ、そのすべてが詰まっています。

ちなみにこの主題歌であるImagine Dragonsの「It’s Time」。くすぶっているときに聞くと最高です。
映画と合わせてお楽しみください!

おわりに

今回は3本の紹介でしたが、まだまだ名作と呼ばれる青春映画は数多くあります!
みなさんが一番グッとくる作品はなんですか?この春もう一度それを探す旅に出るなんていかがでしょうか?

「新生活!今すぐ観たい至極の青春映画3選!」のページです。デイリーニュースオンラインは、芸能・セレブエンタメカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る