意外と少数派⁈ 母の日にカーネーションをあげたことがある大学生は約◯割! (2/3ページ)

学生の窓口



●ほかの花を

・カーネーションはなんだか恥ずかしいから(女性/21歳/大学4年生)
・カーネーションよりほかの花のほうが好きだと言っていたから(女性/21歳/大学3年生)
・カーネーションは母が嫌いだから(女性/19歳/大学1年生)

花にもいろいろあります。ですが贈られる機会はあまりないですし、せっかくならほかの好きな花をあげると喜ばれるかもしれませんね。お母さんの好みをリサーチするとよさそうですよ。

●カーネーションを買えなかった

・花を買う場所がわからないから(女性/21歳/大学4年生)
・子どもにカーネーションの花束は高かったから(女性/18歳/大学1年生)
・家が花屋なので(女性/21歳/大学4年生)

町の花屋さんが少なくなってきた昨今では、ほしくてもカーネーションの花束を買えない人も。また、実家が花屋さんの場合も売り物は買えないですよね。ちょっと面白い理由です。

■カーネーションをあげた

●学校経由でプレゼント

・学校で母の日のイベントがあり、そのための催しでカーネーションを作り、プレゼントした(女性/19歳/大学1年生)
・学校からもらったのをあげたら大喜びされた(男性/24歳/大学院生)
・習い事の発表会の日で、先生がお母さんに渡しな、ってくれた(女性/18歳/大学1年生)

教育の一環として、学校ぐるみで母の日のカーネーションを提供する地域もあるようです。母の日=カーネーションという習慣は、こうして大人から子どもへと受け継がれていくんですね。
「意外と少数派⁈ 母の日にカーネーションをあげたことがある大学生は約◯割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書両親祝日記念日家族カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る