異性の友だちと2人で行けるのはどこまで? 女子大生に聞いてみた! 3位買い物、2位居酒屋 (2/2ページ)

学生の窓口

お酒の勢いを借りつつ、友だちにたくさん話してすっきりしたいときは居酒屋がぴったりかも。

●第3位「買い物」

・友だちなら、基本はどこでもオッケーだと思う(女性/20歳/大学3年生)
・買い物くらいなら気にならないかな(女性/22歳/大学4年生)
・一緒に出かけたり過ごすくらいならいいけど、泊まるのはムリ(女性/21歳/大学4年生)

友だちと街に出れば、いい感じのお店が目に入ることもありそうですね。また、センスのいい男友だちに何かを見つくろってもらうのも友情のうちですよね。女友だちと同じ感覚でショッピングできるかもしれません。

●第4位「ドライブ」

・言い訳できるから(女性/23歳/大学院生)
・ディナーとかは抵抗あるけど、ドライブなら相手との会話も弾む(女性/19歳/大学1年生)

車を持っている男友だちがいれば乗せてもらうのもありですよね。ちょっと距離が近いかなという気もしますが……ありだと考えている女子大生も少なからずいるようです。

決まった恋人がいる人は、異性と2人きりで出かけること自体がNGな場合もあるでしょう。ですが、ランチや居酒屋程度であれば、友情の範囲だと思っている女子大生が多いようです。みなさんは、どこまでなら異性の友だちと2人っきりで行っても問題ないと思いますか?


(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年4月
調査人数:女子大生402人

「異性の友だちと2人で行けるのはどこまで? 女子大生に聞いてみた! 3位買い物、2位居酒屋」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書初デートデートスポット友達モテカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る