片思い中の大学生は試そう! お化け屋敷デートなら「つり橋効果」で恋がうまくいくってほんと? (2/2ページ)

学生の窓口

確かに怖くて誰かに守ってもらいたいときに、そばにがっしりした男性の腕があれば、それだけで好きになってしまいそう?

■お化け屋敷は「密着感」と「連帯感」で自然と恋に発展しそう

・恐怖のドキドキを恋愛と勘違いしそうだし、薄暗いから距離が縮まりそう(30歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・困難を一緒に乗り越えると連帯感が強まる(29歳男性/機械・精密機器/技術職)

お化け屋敷の暗がりは、「人目につかない」という意識が働くせいか、自然と一緒にいる人との密着度を高めそうですよね。またお化け屋敷を2人でクリアすることで、連帯感が強まり絆が深まりそうという意見もありました。

■お化け屋敷は「本性」が見えるため、引いてしまう

・大騒ぎされるとうそくさく感じて逆に引く(36歳男性/機械・精密機器/営業職)
・怖がっているところを見たら幻滅する(38歳女性/運輸・倉庫/技術職)

お化け屋敷は一緒にいる人の「本性」が見えやすいため、場合によっては引いてしまうという意見も。女性の場合はあんまりキャーキャー言って男性にベタベタしたり、男性の場合は女性そっちのけで恐怖におびえたり、騒ぎまわったりすると引かれる可能性大です。

■たぶん、思うような展開にならない

・抱きつくより全然かわいげのない声で叫んで引かれそう(27歳女性/電機/営業職)
・本当の怖がりは耳をふさいで目を閉じるので、抱きつくような人は「あたし、すっごく怖いの~」アピールしてるだけ(30歳女性/小売店/販売職・サービス系)

お化け屋敷で恋に発展するのは、女性がかわいくおびえて男性がしっかり守ってくれる……そんなパターンだけかも? 人によってはお化けよりも怖い奇声で相手をおののかせたり、怖すぎてノーリアクションになってしまったりして、思うような展開にはならないようです。

スリルのある場所に出掛けると、異性と恋に落ちやすいと言われていますが、一緒に行く人次第ではそれが原因で亀裂が入る……なんてこともあるようです。お化け屋敷で恋を成立させるには、まず「定型通りに動けるかどうか」が大事なのかもしれません。半分は効果アリの「つり橋効果」。大学生のみなさんも試しにやってみては?

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査対象:マイナビウーマン会員
調査期間:2015年3月13日~19日
調査人数:22歳~39歳の社会人男女398人

「片思い中の大学生は試そう! お化け屋敷デートなら「つり橋効果」で恋がうまくいくってほんと?」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋愛テクドキドキ片思いデートテクニックカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る