シャリっと溶ける氷がたまらない!暑さも忘れるワインスラッシーとは?

ANGIE

iStock_000009501289_Medium

毎年やってくる暑い夏。みなさんはどう乗り切っていますか? 暑くて何もやる気が出ない……そういうときもありますよね。

そんな暑い夏を乗り切るのに、アメリカでは「ワインスラッシー」というカクテルが流行しています。おしゃれで簡単に作れるワインスラッシーとは一体どのようなものなのでしょうか?


そもそもスラッシーってなに?
iStock_000082717733_Small

スラッシーは氷、水、砂糖、食用染料を混ぜたかき氷に似た飲み物です。アメリカらしい「カラフル」なところが特徴。夏になると、子供達の定番ドリンクになるのがこのスラッシー。私も子供の頃、夏の楽しみの一つがスラッシーでした!

昔から子供達に大人気のスラッシーですが、最近では大人の中でも流行しているのです。


夏にぴったり!ワインスラッシーで涼もう
ee2379b86853715533563ed2cc62ca8b

Photo by Pinterest


大人にも大人気なスラッシーが、ワインとスラッシーを合体させたカクテル「ワインスラッシー」です。おしゃれで爽快な見た目のワインスラッシーは、夏を上手に乗り切りたい大人の女性にぴったりですね!

シャリっとした氷に混ざったワインと、フルーツとの相性が絶妙です。


おしゃれな簡単レシピ3選
ワインスラッシーが何か分かったところで、簡単なのにおしゃれなワインスラッシーのレシピをご紹介します!


トリプルベリーワインスラッシュ
252bf54eb97b0d65108524ab71d85b22

Photo by Pinterest


【材料】10杯分

冷凍ミックスベリー(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリーなど)・・・1袋


お好みの赤ワイン・・・1本(750ml)


ジンジャーエール・・・400ml


砂糖・・・大さじ2(お好みで)




【作り方】

1. すべての材料をミキサーに入れます。

2. よく混ざるまでミキサーにかけてください。

3. 冷凍容器に流し込み、6時間を目安に冷凍。

4. 取り出したらフォークで砕き、ワイングラスに入れます。


トロピカルマスカットワインスラッシー
ffdb4eba6f40b8f2919b3360f08d230e

Photo by Pinterest


【材料】

マスカットワイン・・・1/2本(375ml)


冷凍パイナップルとマンゴー・・・1カップ


レモン汁・・・レモン2個分


氷・・・1カップ




【作り方】

1. すべての材料をブレンダーに入れます。

2. 氷が完全に砕けるまでブレンダーにかけましょう。

3. グラスにレモンを挟んでおしゃれに!


ブルーベリークリームワインスラッシュ
723f55d9e74273703984be1a203183d6

Photo by Pinterest


【材料】6杯分

冷凍ブルーベリー・・・1/2カップ


バニラアイス・・・1/4カップ


シロップ(お好みで)・・・15ml


白ワイン・・・1/2カップ


氷・・・4個




【作り方】

1. 冷凍ブルーベリー、バニラアイス、白ワイン、氷をすべてブレンダーにかけます。

2. お好みでシロップを足してください。

3. 冷えたワイングラスに入れてください。



いかがでしたか? どれも夏っぽくて美味しいですよ。

これからやって来る暑い季節。この夏はワインスラッシーで乗り切れそうですね!

参考:REAL HOUSEMOMS、THE EYES of a boy、U.S. Highbush Blueberry Council

「シャリっと溶ける氷がたまらない!暑さも忘れるワインスラッシーとは?」のページです。デイリーニュースオンラインは、レシピ女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る