大学で会ったら「友だちになりたい!」と思う出身都道府県ランキング! 3位大阪府 (2/3ページ)

学生の窓口

■そう思う理由を教えてください

●第1位 北海道

・旅行に行くときに案内してくれそうだから(女性/18歳/大学1年生)
・暮らしぶりを聞いてみたい(女性/21歳/大学3年生)
・本数とは異なる習慣などを聞いてみたいから(男性/23歳/大学4年生)
・方言を聞きたいから(女性/18歳/大学1年生)

●第2位 沖縄県

・陽気そうな人だと思うから(男性/19歳/大学2年生)
・文化の違いが結構ありそうだからそれを知りたい(女性/21歳/大学3年生)
・気軽に遊びに行けるようになりそう(女性/18歳/大学1年生)
・一番文化的にも言語的にも違う環境の県だから(女性/23歳/大学4年生)

●第3位 大阪府

・話がおもしろそうだから(男性/19歳/大学2年生)
・大阪弁に憧れがあるから(女性/21歳/大学3年生)
・フレンドリーでいろいろな話ができそう(男性/20歳/短大・専門生)
・自分が物静かだから楽しく話せそう(男性/20歳/大学3年生)

●第4位 東京都

・生粋の東京育ちはどんな人なのか興味があるから(女性/21歳/大学4年生)
・都会っ子と友だちになりたいから(女性/18歳/短大・専門生)
・最先端の情報を持っていそうだから(女性/19歳/大学1年生)
・かわいい子が多そうだから(男性/18歳/大学1年生)

●第5位 京都府

・京都の人の美的感覚を知りたいから(女性/18歳/大学1年生)
・京都が大好きだからたくさん話を聞きたい(女性/18歳/大学1年生)
・歴史が好きなのですごく憧れる(女性/21歳/大学4年生)
・知的な都道府県のイメージがあるから(男性/23歳/大学院生)

●その他

・福岡県。福岡弁がかわいいから(女性/20歳/大学2年生)
・宮城県。

「大学で会ったら「友だちになりたい!」と思う出身都道府県ランキング! 3位大阪府」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書地方ネタ大学生の本音都道府県友達カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る