意外と少ない? 男友だちに彼女の愚痴を話してる男子大学生は約◯割

学生の窓口


同性同士の友だちとはなんでも話せる間柄という人も多いですよね。付き合っている恋人に対する悩みを相談して、アドバイスをもらう人もいるのでは? 今回は男子大学生限定で、彼女の愚痴を友だちに話すかどうか聞いてみました。

■男友だちに彼女の愚痴を話してしまったことはありますか?

はい 29人(14.5%)
いいえ 171人(85.5%)

「はい」と言う回答はわずか15%弱。彼女にとってはほっと安心する結果になりました! 仲良しの友だちとはいえ、恋愛の悩みはなかなか赤裸々には話さないのが男子のようですね。では、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

■ぶっちゃけてしまった理由を教えてください
●スッキリする

・吐き出したかったから(20歳/大学2年生)
・気持ちをわかってほしいから(25歳/大学4年生)
・モヤモヤがなくなるから(18歳/大学1年生)
・ため込むと鬱になるから(19歳/大学2年生)

●その他

・思ったことは言ってしまうので(21歳/大学3年生)
・気持ち的に助けてほしいから(21歳/大学3年生)
・悪口を言い合うのも楽しいもの(18歳/短大・専門生)
・それもちょっとした幸せアピール(19歳/大学1年生)

■言わない理由を教えてください

●愚痴は言いたくない

・友人でも愚痴は言いたくない(22歳/大学4年生)
・愚痴を言うのはみっともないと思うから(20歳/大学2年生)
・愚痴を言うことでは解決しないから(21歳/大学4年生)
・愚痴は自分の中で完結させるべきだと思うから(18歳/大学1年生)

●ノロケだと思われたくない

・本気で愚痴ってもノロケだとからかわれるから(18歳/大学1年生)
・ノロケと思われて失礼かもしれないから(22歳/大学4年生)
・それをしたら、ただのノロケとしか思えないから(19歳/大学2年生)
・ノロケと誤解されて嫌われたくない(22歳/大学4年生)

●その他

・聞いて気持ちがいいものではないと思うから(23歳/短大・専門生)
・彼女がいるだけでありがたいから、愚痴は思いとどめておく(19歳/大学1年生)
・後から自分に跳ね返ってきそうでいやだから(20歳/大学2年生)
・愚痴りたかったら彼女に言うので(18歳/大学1年生)

男子の場合、ノロケだと思われてしまうと予想する人が多かったのが印象的です。たしかに、恋人がいない友だちに話すと、愚痴のつもりでもひがまれてしまいそうですからね。

いかがでしたか? ちなみに同様の調査を女子大生対象で実施した際は「ぶっちゃける」という回答が4割以上ということで、男子とは比較にならないくらい多いものでした。男同士だと、なかなか女性関係の話ってしづらいものなのかも? 彼氏がいる女子大生のみなさん、彼氏がため込みすぎていつか爆発しないように、たまには気づかってあげてくださいね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年5月
調査人数:男子大学生200人

「意外と少ない? 男友だちに彼女の愚痴を話してる男子大学生は約◯割」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書初デート愚痴友達デートカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る