どっちも経験した社会人に聞いた! 就活と大学受験、どっちのほうがつらかった?

就活スタイル

就活経験者の多くが通ってきた選考といえば大学受験。受験勉強を必死にやったことを就活のタイミングで思い出す人も多いはず。では、大学受験と就活を比べると、ぶっちゃけどっちのほうがつらいものなのでしょうか? 両方を経験した若手社会人のみなさんに聞いてみました。

■大学受験と就活、どちらがつらかったですか?

大学受験   110人(38.1%)
就活     179人(61.9%)

6割以上の人が、就活のほうがつらかったと回答。やっぱり将来を左右する就職先のほうがリアルにプレッシャーが大きいのかもしれませんね。では、それぞれの理由についてもご紹介しましょう。

■大学受験のほうがつらかったと思う理由を教えてください

●勉強はつらい

・受験勉強はつらい(女性/24歳/医療・福祉)
・毎日毎日勉強ばかりつらかったから(男性/23歳/人材派遣・人材紹介)
・勉強する期間が長かったし、興味のない科目もやったから(女性/28歳/医療・福祉)
・不合格になったら……と考えたときの絶望感はすごかった(男性/23歳/団体・公益法人・官公庁)

●結果が出なかったから

・浪人をしたから、プレッシャーで押しつぶされそうだった(女性/26歳/その他)
・受験に落ちて後がなく、追い込まれていたから(女性/23歳/小売店)
・センター試験の結果が芳しくなかったときのつらさ(男性/25歳/電機)
・なかなか成績が上がらなくてつらい時期が長かったから(女性/23歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

●その他

・やり直しがきかないイメージが強かったから(女性/23歳/商社・卸)
・ご飯とお風呂と寝る以外は勉強していたから(女性/24歳/医療・福祉)
・詰め込む作業と興味のない分野もやらねばならないから(男性/24歳/金融・証券)
・就活はうまく息抜きができるから(男性/25歳/医療・福祉)

■就活のほうがつらかったと思う理由を教えてください

●何度も何度も受けるから

・落ち続けるたびに自信がなくなる(男性/26歳/不動産)
・落ちたときのショックがハンパ内(男性/22歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・何十社も受けたので大変だった(女性/23歳/金融・証券)
・なかなか決まらず時間がかかったから(女性/29歳/その他)

●面接が苦手だから

・面接対策のほうが、性格的につらかったから(男性/28歳/情報・IT)
・面接で落ちると自分の存在意義を否定されているように感じたから(男性/26歳/情報・IT)
・面接は面倒(男性/27歳/アパレル・繊維)
・面接が苦手だったから精神的に追い詰められた(女性/30歳/医療・福祉)

●その他

・よくわからない基準で落とされるから(男性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・自分自身が否定されている気分になったので(女性/25歳/金融・証券)
・なにをすればいいのかわからなくなることもあり、とても苦労したから(男性/26歳/その他)
・受験はテストの点数がよければ受かるから(男性/26歳/自動車関連)

大学受験は点数勝負ではっきりしているけど就活の基準は不明でつらいという意見が多く寄せられました。反面、受験勉強は長丁場だからつらいと言う人も。

いかがでしたか? どちらも将来に大きく影響する活動ですから逃げるわけには行かないですが、やっぱり逃げたくなるくらいつらいものですよね。今就活でつらい思いをしているみなさんは、受験勉強をがんばったことを思い出したり、就活が終わった後の楽しいことを想像しながら乗り切れるといいですね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年5月 
調査人数:大学受験と就活を経験した若手社会人男女289人(男性154人、女性135人)

「どっちも経験した社会人に聞いた! 就活と大学受験、どっちのほうがつらかった?」のページです。デイリーニュースオンラインは、経験人生成長勉強ストレスカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る