梅雨の時期は特にヤバい! 大学生に聞いた、天パはつらいよエピソード6選

学生の窓口

天然パーマネント、略して天パ。あのフワフワした髪質とボリューミーな量感は、頭髪の薄い人にとっては羨望の対象。アレンジだってしやすそうですよね。しかし天パは天パで、つらいこともあるんです! そこで今回、天パの大学生を対象に、天パで辛かったエピソードを聞いてみました! 

■あなたの髪は天然パーマですか?

はい  96人(23.9%)
いいえ 306人(76.1%)

約4人に1人が天パだと判明しました。さっそく、どんな苦労をしてきたのか見ていきましょう!

●まとまらない

・髪が広がってまとまらない(女性/23歳/大学4年生)
・前髪が酷い(女性/23歳/その他)
・髪がセットできない(女性/19歳/短大・専門学校生)
・短くても長くてもうまくまとまらない(女性/21歳/大学4年生)

●はねる

・前髪がはねる(女性/21歳/大学3年生)
・短めにすると外ハネがひどい!!(女性/21歳/大学4年生)
・しっかり乾かして寝てもしかも何故か片方だけ跳ねる(女性/21歳/大学4年生)
・寝癖がひどい(男性/19歳/大学2年生)

●グネグネ&ウネウネ

・くせがすぐつくし朝どれだけセットしても学校につく頃にはウネウネになる(女性/19歳/大学1年生)
・朝起きると髪がウネウネしてすごい不快(男性/20歳/短大・専門学校生)
・グネグネしていて気持ち悪いと思う(女性/21歳/大学3年生)
・湿気るだけで前髪がグリングリン(女性/19歳/大学2年生)

●金がかかる

・ストレートパーマを定期的にかけるのが面倒くさいしお金がかかる(女性/22歳/大学4年生)
・縮毛矯正が高い(女性/22歳/大学4年生)
・美容院に2ヶ月毎にいかなきゃいけないし、カット+カラー+縮毛強制で5~6時間かかる(女性/24歳/その他)
・髪は広がるし、うねるし、縮毛強制でお金がかかる(女性/23歳/大学院生)

●湿気に弱い

・湿気が多い時は髪がうねってまとまらない(女性/20歳/大学3年生)
・梅雨とか雨の日、風強い日にひどくなる(女性/21歳/大学2年生)
・梅雨は特に髪がまとまらなくてイライラする(男性/26歳/大学院生)
・アイロンなどの髪のセットをしても梅雨の季節になるとクルクルになるのでイライラする(男性/20歳/大学3年生)

●その他

・縮毛矯正すると髪型のアレンジのしようがなくなる(女性/23歳/その他)
・校則違反と言われた(女性/22歳/大学4年生)
・ふくらむから(男性/22歳/大学3年生)
・髪が生えてくるとすぐに頭がかゆくなってしまう(女性/21歳/大学3年生)

グネグネ、ウネウネ、クルクル、グリングリンなど……。本人たちにとっては切実な問題でしょうが、天パはさまざまな擬音によって表現されて、なんだか愉快ですよね。

いかがでしたか? 当事者でないとわからない悩みが多数寄せられた今回のアンケート。人知れず時間とお金の投資をしている彼らの努力を知ってしまったら、もう、軽々しく「天パ」などとは言えないのではないでしょうか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年6月 
調査人数:天パの大学生男女96人(男性46人、女性50人)

「梅雨の時期は特にヤバい! 大学生に聞いた、天パはつらいよエピソード6選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書梅雨身だしなみ髪の毛イライラカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る