もうダサい男とは言わせない! 合コンで女性ウケするファッション5選

学生の窓口

大学生になって初めて合コンにいくという男子学生も多いのでは? 女子側も緊張しますが多分男性のほうが緊張度合も大きいのではないでしょうか。そこで、今回は初めて合コンに参加するという男性のために女性ウケのいいファッションについて紹介しましょう。


【初合コンで女性ウケする格好とは】

初めての合コンだからこそ失敗したくない、と気合十分で挑んだものの見事に撃沈してしまった、という経験をしたことがある人もいるはず。理由はいろいろなことが考えられますが、一つにはファッションもあげられるんじゃないでしょうか? ちょっと気合いが入り過ぎた格好していたりすると逆に引かれちゃうこともありますから要注意ですよ! じゃあいったいどんな格好で初めての合コンに参加すればいいんだろう、という方のために、いくつか女性ウケのいいファッションをご紹介します。

■ナチュラルな格好

漠然とナチュラルと書かれてもさっぱりわからん、という方もいるかもしれませんが、要するに普段ちょっとお出かけするような自然なファッションということです。あまりにも個性が強すぎるゴテゴテの格好だと先ほどもお伝えしたように引かれてしまう可能性がありますから、そこまで主張し過ぎない無難な格好が一番です。

■アクセサリーは控えめ

あまりにもじゃらじゃらとアクセサリーをつけまくったファッションだと引かれてしまうことが多いです。見るからに「チャラい」という印象を与えてしまいますから注意しなくてはなりません。日頃からアクセサリーを沢山身につけているという方は初合コンのときくらい量を減らしておきましょう。

基本的には主張の強すぎないファッションが無難です。服装は個性が強く表れる部分ですから、どうしてもこだわりたいという方は多いかもしれません。でも、それで第一印象を悪くしてしまっては最悪ですよね。できれば無難にジーンズとちょっとしたジャケットなんかがいいかもしれません。もちろん季節によってもコーデは変わってきますし、どのような女性が来るかによって異なりますが、あまりにも個性が強すぎる格好は逆効果ということだけは覚えておいてください。

【普段どんな服装で合コンに行くのか】

初めての合コンに備えてコーディネートを考えているけど、そもそも世間一般の男子はどんなファッションで合コンに参加しているんだろう、と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。確かに、他の男性がどんな格好で合コンにのぞんでいるのかというのは知りたい部分ですよね。

■シーンによりけり

はっきり言ってこれはシーンによりけりです。つまり、やってくる女性の属性や合コン会場、集まりのコンセプトなんかにもよって変わってくるということです。お堅い職業の女性ばかりが集まるのならスーツのような正装で参加することがあるかもしれませんし、高級なお店で合コンを開く時もそれなりの格好でのぞむ必要がありますよね。集まる女性や場所などによってコーディネートは変わってくるということを理解しましょう。

■学生だとカジュアルな格好が多い

大学生と言えば合コンはつきもの。そんな大学生たちの合コンを見てみると基本的にカジュアルでラフな格好で参加している人が多い傾向にあります。まあ学生なら就活の時以外スーツを着るようなこともありませんし、相手の女性陣も同じ学生であることが多いですからカジュアルな格好で充分でしょう。

間違ったコーディネートにならないよう、どのような女性が集まるのか、どんな場所で合コンが開かれるのかという情報収集は重要です。ここでコーディネートが決まると言っても過言ではありません。女性陣に合わせることが大切ですし、その場所にふさわしい服装で参加するのもマナーです。あらかじめ幹事から情報を引き出しておくといいですね。敵を知り己を知れば百戦しても危うからずという孫子の言葉があるように、まずはしっかりと状況を把握することが重要ということです。細かいコーデを考えるのはそのあとのことですよ。

初めての合コンだからこそ失敗したくないのは理解できます。でも、多くの男性は力が入り過ぎて空回りしちゃうんですよね。いつも以上に気合入れて行ったつもりが変な空気になってしまった、なんてこともざらにあります。こんなことが続けば合コン恐怖症にもなり兼ねません。あくまで楽しくお酒を飲んで出逢いに繋げることが目的ですから、、そこまで緊張し過ぎないことも大切ですよ。

「もうダサい男とは言わせない! 合コンで女性ウケするファッション5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、ファッションコーデ恋愛テク恋愛トラブル初デートモテカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る