大学生が驚いた、社会人とのジェネレーションギャップ4選「なんでも精神論」「カタカナ語を多用」 (2/2ページ)

学生の窓口

何語だよって感じた(男性/18歳/大学1年生)
・当時流行したと思われる聞いたことないような表現(女性/19歳/大学2年生)
・丁寧なしゃべり方は学生とは違う(女性/22歳/大学4年生)

●金銭感覚

・自分にかけるお金の使い方が学生とは違う(女性/19歳/大学1年生)
・外で食事をするときや洋服の金額が社会人は高い(女性/21歳/大学4年生)
・物事に費やす費用が全然違う(男性/19歳/大学1年生)
・飲み会の場所のレベルが違う(男性/20歳/大学3年生)

●エンタメの話

・知らないアニメの話をされるとわからない(男性/20歳/大学3年生)
・見ていたテレビ番組が違う(女性/21歳/大学3年生)
・昭和の歌を歌われると古いと感じる(女性/20歳/大学3年生)
・昔流行したギャグをされても唖然としてしまう(女性/22歳/大学4年生)

●会話の内容

・どうでもいい話ばかりの学生と社会人の発言は全然違う(男性/19歳/大学1年生)
・社会人はコミュニケーションが上手(女性/25歳/大学院生)
・バブル期の話をされたときはギャップを感じた(男性/21歳/大学3年生)
・ビジネス用語や略語を使われてもわからない(女性/19歳/大学2年生)

●その他

・例えるものの違い。マンガとかアニメとかが全く知らないものを例に出してくる(女性/20歳/短大・専門生)
・落ち着いた感じ。気持ちに余裕があると感じて、大人だなと思う(男性/22歳/大学4年生)
・精神論。おっさんたちは精神論で話してくるので驚く(男性/19歳/大学2年生)

学生の頃に仲良くしていた1つ上の先輩が、働きはじめたら急に雰囲気が変わっていたりしますよね。社会人というだけで、なんだか大人に見えたりするものです。

いかがでしたか? お金を稼ぐようになった社会人は、その分社会的責任も重くなるので、会話や行動に表われやすいですよね。そんな大人な雰囲気を大学生が感じると、なんとなく「すごい」って思いやすいもの。学生のみなさん、早くそのような大人な雰囲気を身に付けて、いい意味で後輩とのジェネレーションギャップを感じさせてくださいね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年6月 
調査人数:大学生男女403人(男性203人、女性200人)

「大学生が驚いた、社会人とのジェネレーションギャップ4選「なんでも精神論」「カタカナ語を多用」」のページです。デイリーニュースオンラインは、バブル世代大学生白書世代ギャップ社会人言葉カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る