都心でも快適に使える! おすすめの自転車タイプ3つ

学生の窓口

ちょっとした移動にピッタリな自転車。自転車ブームは都会を中心に長く続いており、日ごろから愛用している大学生も多いはずです。ここでは、タイプ別自転車の乗り心地や都心でも快適に使える自転車をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【いろいろなタイプがある自転車】

一口に自転車と言ってもいろいろな種類があるのをご存じですか?また、自転車のタイプによってそれぞれ乗り心地や特徴が大きく異なってきます。そこで、ここではタイプ別に乗り心地や特徴についてご紹介していきます。

■シティタイプ

通称ママチャリとも呼ばれるスタンダードな自転車。主婦の方がお買物に使うことが多いのでママチャリと呼ばれるようになったのだとか。国内における販売数がもっとも多いタイプだそうで、女性が乗りやすいように工夫されているのが特徴的。買物から通学、通勤まで幅広い用途に使われることが多いことから乗り心地もそれなりに追求している自転車です。明らかに乗り心地が悪いというものは少ないかもしれません。

■マウンテンバイク

オフロード用の自転車として開発されたタイプで、主に山道やオフロードをスポーツ走行するための自転車として認識されています。もともとがスポーツ、娯楽用として開発されたため街乗りには不向きかもしれません。しかし、最近ではサスペンション搭載型などもあるためそれなりに乗り心地の良い製品もあるみたいです。基本的に悪路走行用のタイヤが装着されているので、舗装路ではペダルが重くなる傾向です。

■ロードレーサー

競技用自転車として知られているタイプですが、街乗りで使用する方も年々増えています。サイクリングやツーリングに愛用しているユーザーが多いのも特徴ですね。スポーツ性を追求している製品が多いですし、サドルも小さ目ですから乗り心地という面では他のタイプに遅れを取っているかもしれません。

■折り畳み自転車


文字通り折りたたんでコンパクトにすることができる自転車です。折りたためば電車やバスに乗ることもできますから、ちょっとした一人旅にも最適ですね。近年では若者を中心に広がりを見せています。小径のタイヤが基本ですからそこまで乗り心地はよくありません。

【都心で使うならコレ!】

さきほどご紹介した以外にもさまざまなタイプがあるのですが、ここでは都心で使うならコレかなというタイプを三つほど厳選してご紹介したいと思います。

■小径車タイプ

20型以下のタイヤを用いているタイプで、自転車そのものが非常にコンパクトなフォルムとなっています。マンションの玄関口など屋内で保管することができるため都心部で生活している方にもお勧めですね。また、都心部だとできるだけ小回りがきいた方がイイですから、そうした意味でも小径タイプの自転車は重宝できます。乗り降りも楽ですし、いろいろなシーンで活躍してくれること間違いなしです。路面のギャップが割とサドルまで伝わりやすいため乗り心地はそこまでよくありませんが、近年ではサスペンション搭載タイプもあるためそうしたタイプなら乗り心地も期待できるでしょう。

■折り畳み型

先ほどもご紹介した折り畳み型自転車も都心にはピッタリ。地下鉄やバスなどの公共交通機関も使いたいけど自転車も使いたいという方にはおすすめできます。通勤から通学まで幅広く使えますし、お部屋のインテリアにするにも最適です。

■電動自転車

ストップアンドゴーが多い都心部では電動アシスト付き自転車も重宝します。なんと言っても労力がほとんど必要ないのは魅力的。坂道が多いエリアに住んでいるという方なら一台は持っておいて損しないのではないでしょうか。ただ、バッテリー駆動のためバッテリーが切れると途端にペダルが重くなるのでそこだけは注意が必要ですね。ママチャリタイプの製品が多いですから乗り心地も楽ですし、日ごろからお買物へ頻繁に出かける方だと特に使い勝手がいいでしょう。

都心で使える自転車をいくつかご紹介ましたがいかがだったでしょう。シティ型が乗り心地という面ではいいかもしれませんが、折り畳み型や小径タイプの自転車だと屋内保管ができるので盗難の心配なんかもありませんよね。やはり都心部だと盗難の心配なんかもありますから、トータルで考えると小径タイプ、折り畳み型がいいのかもしれません。じっくり自分に合ったタイプを選んでみましょう。

「都心でも快適に使える! おすすめの自転車タイプ3つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、通学学生街アイテム新生活学生生活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧