就活でお祈りメールをもらったら? その後の対応まとめ

就活スタイル

就活をしていて誰もが一度はもらってしまうのがお祈りメールです。

もらってしまったら気持ちを切り替えて次の企業に目を向けるのが基本となりますが、実際にお祈りメールをもらった際は、どうしたら良いのでしょうか。基本的なマナーを理解しておくと就活中の対応に苦労しなくて済むでしょう。

■不採用理由の追及はNG

就活をしているときにほとんどの人が何通も受け取ることになるのがお祈りメールです。平たく言ってしまえば不採用通知であり、今後の検討や活躍をお祈りするという趣旨の1文が文末につけられていることが多いため、お祈りメールという名称がよく用いられています。

お祈りメールをもらうとショックを受けてしまってなかなか立ち直れない人もいれば、その理由を知りたいと考える人もいます。しかし、基本的なマナーとして不採用理由について追求をするのはNGです。企業側にもそれなりの考え方があって採用か不採用かを検討しています。その内容はいわば企業秘密であり、簡単に教えてもらえることではありません。たとえ別の企業への就活に生かしたいという前向きな理由から不採用の理由を聞いたとしても、回答してもらえると思わない方がいいでしょう。あくまで企業側は就活生を試験した立場であり、その詳細について説明する義理も義務もありません。近い業界で就職することになったら、社会人としてその企業と付き合いを持つようになる場合もあります。今後の関係を悪くしないためにも潔く引き下がるようにしましょう。

■全てのお祈りメールに返信が必要ではない

お祈りメールが届いたらどのように返信したらいいものかと悩んでしまいがちです。差し障りのない内容で返そうと考える場合もありますが、やはり未練があって少しでもいい印象を残せるようにしたいと思う人もいるでしょう。しかし、前提条件として覚えておきたいのは、基本的にはお祈りメールは社交辞令であって、それに対する返信義務があるわけではないということです。

明らかな定型文が並んでいるだけのお祈りメールであればあえて返信しないのも賢明な判断です。採用担当者が機械的にメールを送っており、返信しても読んでもらえないことも十分に考えられます。

しかし、返信しておくと良いお祈りメールもあります。企業によっては一人一人に熱いメッセージを送る場合もあるからです。詳細な不採用理由に至るまで伝えてくれる場合もあります。そういった丁寧なお祈りメールに対しては、礼儀をもって返信するのがマナー。就活が忙しかったとしてもできる限り丁寧に返信するように心がけましょう。

■返信メールには感謝の気持ちをこめる

お祈りメールに対して返信をしようと決意したらどのように書くかが大切になります。基本的な姿勢は自分の選考に時間を割いてくれたことに対するお礼の気持ちを伝えるようにしましょう。企業の採用活動では何十、何百という人に対して時間を割いて吟味し、必要な人材を選び出すという過程を踏んでいます。採用担当者は、莫大な時間を割いて採用決定を行っているのです。その事実に対して感謝の気持ちをこめるのは基本的なマナーとしても押さえておきたい点と言えます。

また、同時に就活に対する前向きな姿勢を伝えるのも良い視点です。時間を割いて面接をしてくれた際に、その対話の中で自分を見つめ直す機会が得られたり、ゼミでの研究内容の討論を通して新しい考え方が芽生えたりした場合もあるでしょう。そのことを率直に伝えて感謝すると共に、今後も努力を続ける旨を伝えると採用担当者側も喜ばしい気持ちになります。だからこそ今後もご縁があればいい関係を続けられれば幸いであるといった主旨の締めくくりができると相手に感謝の気持ちもよく伝わるのでしょう。

■逆転の可能性? 追加募集の候補に入る場合も

お祈りメールに返信をするのはともすれば逆転の可能性をつかめるチャンスでもあると考えておくのも大切です。企業側はある程度の人数に採用通知を出して、その年に必要な人数の人材を必要十分に確保しています。しかし、別の企業に採用が決まって辞退してしまう人や、諸々の都合によって就職できない状況になってしまう人もいるのが事実です。欠員ができて補充しなければならないという状況になったら、再度の採用活動を行うよりも、既に審査を行った人の中から候補を選び出す方が企業にとって合理的。そのため、僅差であった人の中から追加募集を行うケースがしばしばあり、お祈りメールへの返信で好印象を与えておくとその候補者に入れる可能性が高まるのです。

就活で行われた実際の採用審査の過程ではあまり印象に残っていなかったかもしれません。しかし、最後に残していった返信メールで採用担当者の印象に残ることができれば、追加募集の候補に入れてもらえる可能性がアップします。それを信じて全力を込めて返信をしてみるのも最後のチャレンジとして価値があると言えるでしょう。

「就活でお祈りメールをもらったら? その後の対応まとめ」のページです。デイリーニュースオンラインは、お祈り不採用返信メールカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧