経験がなくても大丈夫! 留学がはじめての海外だった大学生は約◯割

学生の窓口



海外旅行に出かける人も多くなってきましたが、国内旅行のように、気軽に行けるものではないですよね。目標やきっかけがない限りは、海外に行くことは少ないもの。そこで今回は、はじめて海外に行ったのは、留学のときだったのか、留学経験のある大学生にアンケート調査してみました。

Q.留学がはじめての海外経験でしたか?

・はい……58.4%
・いいえ……41.5%

留学を機に、はじめて海外に行った人は6割近くいるようです。高校のときだと、自分たちだけで海外旅行に行く機会は少ないですからね。

<初めてだった>

■機会がなかった

・海外に行く機会がなかったから(女性/21歳/大学4年生)
・機会がなかった(男性/20歳/大学2年生)
・それまで海外にあまり興味がなかったから(女性/22歳/大学3年生)

海外に行く理由がない限り、なかなか海外に出かけようとは思いませんよね。旅行や研修など、さまざまなきっかけで、はじめて海外に行く人も多いのでは。

■家族旅行で行かなかった

・家族で海外に行く機会がなかった(女性/19歳/大学2年生)
・家族とは国内旅行しか行かないから(女性/18歳/大学1年生)
・家族と海外旅行に行かないから(男性/23歳/大学4年生)

家族旅行で海外に行く人も多いですが、家族そろっての費用はとても割高なもの。よほど裕福でもない限り、家族そろっての海外旅行は、そうめったに行けるものではありません。

<はじめてじゃない>

■修学旅行やホームステイで

・高校の修学旅行で海外に行った(女性/20歳/大学3年生)
・海外研修と高校のときの修学旅行で行ったことがあったから(女性/22歳/大学4年生)
・以前、ホームステイをしたから(女性/22歳/大学4年生)

最近では高校の頃にホームステイを実施しているケースや、修学旅行で海外に行くケースもめずらしくなくなりました。両親が行ったことはないのに、自分だけ行ったことがあるという人もいるのではないでしょうか。

■家族と行ったことがある

・家族との海外旅行に行った経験があるから(女性/24歳/大学4年生)
・家族と住んだことがあるから(男性/24歳/大学院生)
・留学前に家族と旅行したことがあるから(女性/22歳/大学4年生)

学生のときは海外旅行への費用なんて、簡単に捻出できるものではありませんよね。その点、家族旅行だと、両親が全て負担してくれるので、気楽に楽しめそう。

国によっては、外国でも比較的安い価格で遊びに行けるところもありますが、現地での滞在費を考えると、ある程度の費用はかかってしまうもの。海外旅行に慣れているのなら、バックパッカーで楽しむこともできますが、まさか家族旅行でバックパッカーというわけにもいきませんものね。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月6日~2016年7月7日
調査人数:留学経験のある大学生男女53人

「経験がなくても大丈夫! 留学がはじめての海外だった大学生は約◯割」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書経験者に聞いた経験チャレンジ海外旅行カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る