ダラス乱射犯を爆殺したロボットとは 70年前の自爆兵器「ゴリアテ」復活の可能性も (2/2ページ)

FUTURUS

Remotec F-5に関する動画を探してみたが、いかんせん鮮明なものがほとんどなかった。だが後継機のRemotec F-6の動画があるので、ご覧いただきたい。

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=8Q_LNJ6CEbo]

犯人爆殺の際は、このロボットアームに爆弾を取り付けたという。もちろんこのロボットは、ゴリアテのような有線式ではない。犯人にこれを阻止する手段はなかったと思われる。


■ 蘇ったゴリアテ

近代戦は、ハイテクとローテクが混在する場だ。

第二次世界大戦が集結してからの70年間、戦争はよりコンパクトになった。ミサイルと戦闘機が飛び交うフォークランド紛争という出来事もあったが、現在行われている戦争は主に「市街地での銃撃戦」だ。

しかもそれは、突発的に発生する。もはや「戦争」という単語自体が時代遅れかもしれない。謎に包まれた過激派勢力が、予告もなしにいきなり市街地を戦場にしてしまう。

その状況下で、かつて「使えない兵器」と烙印を押されたゴリアテのDNAが復活した。テロリストにロボットで対抗する近未来である。

我々の住む世界は、どこへ向かうのだろうか。

【動画】

※ Goliath Demolition Tank – YouTube

※ F6 Robot Checkout – YouTube

「ダラス乱射犯を爆殺したロボットとは 70年前の自爆兵器「ゴリアテ」復活の可能性も」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る