毎日の情報収集に。社会人になってから見るようになったメディア4つ

フレッシャーズ

学生の頃は社会情勢など全く興味がなかったものですが、働き始めるとそういうわけにもいきませんよね。自分の無知さに恥ずかしい思いをすることがあるかもしれません。今回は社会人のみなさんに、社会人になってから見るようになった新聞や雑誌、ニュースサイトやアプリなどのメディアについて聞いてみました。

■日本経済新聞(日経新聞)

・お客様と話す際に、現在の自社の株の話から日本の時事ネタまで、幅広い知識が必要だったから(女性/34歳/その他)
・仕事での世間話のため(男性/39歳/自動車関連)
・経済状況や政治を知っていないと営業できない(男性/40歳以上/人材派遣・人材紹介)

職種にもよるのですが、営業職であれば、現在の経済のこともある程度は知っておく必要もあります。そういった意味では日本経済新聞は有効ですよね。企業自体が定期購読の契約をしていたりもします。

■一般の新聞

・様々な知識をつけようと思い、新聞は隅々まで目を通すようになりました(女性/36歳/その他)
・地元の新聞。地域のニュースを知るため(男性/40歳以上/医療・福祉)
・毎日新聞、読売新聞、朝日新聞。社会人になる前から見ていたから(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)

客先で世間話などをするには、ある程度のニュースは知っている必要もあります。それを考えれば、普段新聞を読まない人でも読んでおいたほうがいいのかもしれませんね。


■Yahoo!ニュース

・簡単に見られるので(女性/32歳/医療・福祉)
・通勤時の暇つぶし(男性/39歳/運輸・倉庫)
・いろいろな情報が入るから(男性/36歳/自動車関連)

簡単に情報を得るのであれば、やはりインターネットですよね。Yahoo!のトップニュースくらいは頭に入れておけば、取引先での会話には困らなさそうです。

■テレビのニュース番組

・ニュースは見るようになった。社会一般の常識として知っておかなければならないと自分で思ったから(女性/34歳/その他)
・社会の流れを知るため(女性/40歳以上/金属・鉄鋼・化学)
・時事ネタを知るために(男性/40歳以上/警備・メンテナンス)

仕事をするようになって変わってくるのは、家で見るテレビ番組にもありそうですね。いつの間にか、ニュースを見るようになっている人も多いのでは。

社会人になると社会情勢のことなども、知識の一つとして必要になってきますよね。以前は新聞が定番でしたが、最近はこういった情報もインターネットで配信されています。車通勤でなければ、スマホなどを利用して、周囲に気兼ねなくチェックできますよね。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月
調査人数:社会人男女410人(男性208人、女性202人)

「毎日の情報収集に。社会人になってから見るようになったメディア4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、新社会人情報勉強ニュースカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧