女子大生が憧れる、おしゃれな大人の街ランキング! 3位自由が丘

学生の窓口

女子大生はちょうど子どもから大人へ成長するタイミングなので、ついつい大人なファッションやそんなイメージの街に憧れてしまうもの。では、女子大生にとっての「おしゃれで大人な街」っていったいどこになるのでしょうか? 今回は女子大生が憧れるおしゃれで大人な都内の街について聞いてみました。ランキング形式でご紹介しましょう。

■あなたが憧れるオシャレな大人の街はどこですか?

第1位 恵比寿  22人(10.9%)
第2位 吉祥寺  21人(10.4%)
第3位 自由が丘 18人( 8.9%)
第4位 六本木  14人( 6.9%)
第5位 銀座   13人( 6.4%)

上位には東京のオシャレタウンが勢ぞろいしましたね。やっぱりショッピングが楽しい場所やおいしいお店が多い街は女性に大人気ですね。では、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

■そう思う理由を教えて下さい

●第1位 恵比寿

・大人向けのお店がたくさんあるから(21歳/大学4年生)
・素敵なレストランが多いから(22歳/大学3年生)
・駅前や建物がオシャレ(21歳/大学4年生9
・歩いている人がみんなおしゃれに見えるし、素敵な街だから(19歳/大学2年生)

●第2位 吉祥寺

・街全体がオシャレだから(23歳/大学3年生)
・なんとなくオシャレなイメージがある(23歳/短大・専門生)
・名前だけでもオシャレ(19歳/大学2年生)
・オシャレなお店が多いから(21歳/大学3年生)

●第3位 自由が丘

・街全体が洗練されているから(22歳/大学4年生)
・テレビでも憧れの場所として取り上げられているから(19歳/短大・専門生)
・セレブが多そう(18歳/大学1年生)
・お店も歩いている人もオシャレだと聞いたから(22歳/大学4年生)

●第4位 六本木

・お金持ちの人が多そう(19歳/大学1年生)
・高級なものが多いイメージ(22歳/大学4年生)
・ギラギラしているイメージがあるので(21歳/大学4年生)
・大人の世界のイメージだから(20歳/大学3年生)

●第5位 銀座

・地価が一番高いから(24歳/大学院生)
・高級レストランが多いから(22歳/大学4年生)
・銀座は物価が高いというから(22歳/大学3年生)
・すし屋のイメージがあるから(20歳/大学3年生)

●その他

・代官山。落ち着いているイメージとオシャレな感じの街だから(20歳/大学3年生)
・表参道。雰囲気が都会っぽくてオシャレ(19歳/大学2年生)
・新宿。夜の街のイメージがあるから(20歳/大学2年生)
・白金台。高級住宅街っていう感じがするから(21歳/大学3年生)

お金持ちが住んでいるイメージの住宅街と、同様に高級感のある商業施設がある街が上位を独占しましたね。

いかがでしたか? なかなか子どもだけでは足を踏み入れにくい街ばかりですが、歳を重ねるごとに行きやすくなるのもこれらの街。ぜひとも、早く気軽に遊びに行けるような大人な女性になってくださいね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月 
調査人数:女子大生202人

「女子大生が憧れる、おしゃれな大人の街ランキング! 3位自由が丘」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書おしゃれ大人女子大生ランキングカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る