真田幸村、越乃寒梅、ぐんまちゃん…。海洋堂クオリティの人気ご当地フィギュアに「上信越」登場! (3/3ページ)

Japaaan

【群馬県】草津温泉の湯もみ((c)草津温泉観光協会) 【群馬県】ぐんまちゃんとだるま(群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」許諾第27-041412号) 【長野県】SNOW MONKEY 【長野県】真田幸村(戦国BASARA) ((c) CAPCOM CO., LTD.) 【長野県】国宝松本城 【新潟県】越乃寒梅 【新潟県】200系上越新幹線(JR東日本商品化許諾済)

今回もフィギュアの製作は世界的に有名なフィギュア製作会社の海洋堂が行っており、細かい部分まで再現されています。

img_108566_4

ぐんまちゃんかわいい〜!草津温泉の湯もみ細かく再現されていますね。真田幸村は戦国BASARAバージョン。そして越乃寒梅をフィギュアにするという発想、素敵すぎる。

上信越フィギュアみやげは2016年8月25日(木)に群馬・長野・新潟県全域及び埼玉県の一部にあるJR東日本主要駅で発売とのことで観光客を対象としたフィギュアになりますが、ぐんまちゃんや真田幸村などはゲットしたい人が多いでしょうね。価格は1回400円(税込)。

対象の地域に観光に行った際にはぜひ「上信越フィギュアみやげ」をゲットしてみてください。

Source: @Press

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「真田幸村、越乃寒梅、ぐんまちゃん…。海洋堂クオリティの人気ご当地フィギュアに「上信越」登場!」のページです。デイリーニュースオンラインは、新潟県群馬県海洋堂おもちゃフィギュアカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る