Bimajin Special Interview Vol.8武田梨奈【プライベート編】

fumufumu

Bimajin Special Interview Vol.8武田梨奈【プライベート編】
Bimajin Special Interview Vol.8武田梨奈【プライベート編】

現在、圧倒的なアクションスターが日本にいないと言われている中、多彩で圧巻の空手技を映画『ハイキック・ガール!』(2008年)にて披露し、一躍注目を集めた女優の武田梨奈さん。今月は、日本を代表するアクションスタートして国内外で活動されている武田梨奈さんにインタビューです!♪ これまで、お仕事、美容、恋愛について語ってきてくださった武田さん。プライベートではどんな風にすごされているのでしょうか?

お休みの日は、お稽古に行っていますね。よく、周りの人には「それって休みなの?!」と言われてしまいますが。お稽古に行くことが私の日常なので。

あとは、映画を必ず観るようにしています。一日中観ている時もありますよ。勉強というよりは趣味としてですが、どんなジャンルはどんなものでも観ていますね。

おすすめの映画は「ROOM」です。最近観た中では一番ですね。ある日、監禁された女性がいて、その女性がその監禁部屋で子どもを生むことになります。そして、その子どもも生まれた時からその部屋しかしらないのですが、そこから新しい世界へと出て行くといった話で、ちょっとヘビーな内容でしたが新感覚の映画でした。

あとは、時間があったらお気に入りの牧場にいきますね。(笑)完全放し飼いの牧場があって自由に動物と触れ合うことができるのですが、そうするとヤギが何匹も寄ってきたりして。だから、汚れてもいい格好をしていくんです。牧場って自然も多くて動物もいるので、臭いがきつかったりもしますが、そういうことも全然気にならないです。一緒に楽しんでくれる人といけたら嬉しいですよね。

それでは最後にこれからの展望を教えてください♪
日本と海外の架け橋になれるような存在になりたいなと思います。日本の文化、映画もうそうですし、私が得意とする空手など、日本独自のいいところをたくさん発信できる存在になって、海外での活動も増やしたいなと思いますね。

ありがとうございました!これからの武田さんのご活躍にますます期待です♡

武田梨奈:プロフィール

10歳の頃、空手大会に出場した父の負ける姿を目にし、「私が父の敵をとる!!」と、一大決心をかため、 空手道場に入門。現在、空手歴14年。琉球少林流空手道 月心会黒帯。2008年6月に、月心会の道場を訪ねてきた西冬彦氏に技を披露し、そのレベルの高さに驚いた西氏の 勧めにより、映画『ハイキック・ガール!』のオーディションに参加。多彩で圧倒的な空手技を披露し主演の座を獲得した。日本においては、現在、圧倒的なアクションスターが存在しないとされている。武田梨奈は、日本を代表するアクションスターとして世界視野で活動の場を拡げていきます。

info

<映画『海すずめ』>

愛媛県宇和島市。小説家デビューを果たすものの 2 作目の 小説が書けない主人公の赤松雀(武田梨奈)は、地元に戻り 図書館の自転車課(自転車で図書を運ぶ)で働き始める。共に働くのは元ロードレーサーの岡崎(小林豊)とアル バイトで嫌味な上司の娘・ハナ。あ る日、本の常連客であるトメ(吉行和子)から「もともと現在の市立図書館の前には、空襲で全焼した私立伊達図書館 があった」(史実) という 事とト メ自身も戦前はそこで働いていたことを教えられる。そんな最中、街は”伊達 400 年祭の武者行列”で使用される着物の刺繍模様の復元するための資料‘御 家伝来の本‘を探して騒ぎとなっていた。一方で、図書館では自転車課の廃止案が浮上していることも発覚。雀は資 料となる本を求めて、そして自転車 課廃止を阻止するべく走り出す。はたして刺繍図録は見つかるのか?! 図書館 自転車課の存続は?! そして がむしゃらに走り続ける雀は、新たな小 説執筆へ歩み出すことができるのか! 宇和島藩伊達家入部 400 年を迎えた今しか誕生しえなかった歴史+青春ス ペクタクルムービー。有楽町スバル座ほか全国にて上映中。

撮影 上平庸文/インタビュー 関亜紀子
ヘアメイク 石野敦子/スタイリスト 山本真里江

衣装
白ワンピース
Million Carats/(株)ミリオンカラッツ/0364470762
ピアス、ブレスレット
グロッセ/グロッセ青山本店/0357752787

Writer: セキアキ
「Bimajin Special Interview Vol.8武田梨奈【プライベート編】」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る