ノー残業デーは形だけ? 「持ち帰り残業」をしたことがある社会人は約◯割

フレッシャーズ

仕事に追われているときは、食事の時間も惜しんで働くこともありますよね。どうしても勤務時間内に終わらせることができなければ、残業することも考えておかなければなりません。そこで今回は、家に持ち帰り残業をした経験について、社会人のみなさんにアンケート調査してみました。


Q.家で持ち帰り残業をしたことはありますか?

・ある……51.0%
・ない……49.0%

会社に残った仕事を、家に持ち帰った経験のある人は、およそ半数という結果に。どんな理由から持ち帰ったのでしょうか。聞いてみました。

<持ち帰ったことがある>

■期限がせまっていた

・翌朝までに作成しなければいけない資料があったから(男性/38歳/不動産)
・締め日直前に間に合わないので、自宅に持ち帰り徹夜で仕上げ早朝に出社した(女性/40歳以上/医療・福祉)
・次の日までに終わらせないと間に合わないから(女性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

仕事の納期が近づいていると、イヤでも残業をしなくてはならないもの。仕事量によってはその日に終わらせることができないこともありますよね。そんなときは持ち帰って仕事をすることになりそうです。

■時間内に終わらないので

・勤務時間内では終わらないので、少しでも持ち帰ってやれば後が楽だから(女性/40歳以上/アパレル・繊維)
・残業制限かけられてるが仕事が終わらず、簡単な事務仕事を持ち帰った(男性/32歳/通信)
・時間内にやりきれなかったから(男性/32歳/医療・福祉)

会社によっては、残業が禁止されていることもありますよね。とはいえ、時間内に終わらせることができなければ、翌日困ることに。自宅に持ち帰って仕事をするほうが、気楽なこともありますものね。

<持ち帰ったことはない>

■情報漏洩防止のため

・会社の情報を外に持ち出し禁止の為(女性/33歳/医療・福祉)
・情報漏洩を防ぐため(女性/31歳/人材派遣・人材紹介)
・情報の持ち出しは禁止されている(男性/40歳以上/団体・公益法人・官公庁)

最近では個人情報や会社の機密情報などの漏えいが問題視されているため、社内データは一切持ち出し禁止にしている企業も少なくありません。セキュリティーがかけられているため、持ち帰ることができなくなっています。

■公私混同はしたくない

・仕事はプライベートに持ち込まない(女性/40歳以上/生保・損保)
・仕事を家庭に持ち帰りたくないから(男性/39歳/食品・飲料)
・仕事とプライベートはきちんとわけたいから(女性/40歳以上/運輸・倉庫)

自宅でまで仕事をするようになると、プライベートとの線引きが分からなくなりますよね。結婚している場合だと、夫婦げんかの元になってしまうかも。

時間内に業務を終わらせることができるのが、優秀な社員と言われますが、ものには限度がありますよね。明らかに仕事量がオーバーフローしている場合は、自分一人で抱え込まずに、上司に相談してみるのも良いかもしれませんね。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年7月
調査人数:社会人男女408人(男性206人、女性202人)

「ノー残業デーは形だけ? 「持ち帰り残業」をしたことがある社会人は約◯割」のページです。デイリーニュースオンラインは、社会人プライベート情報残業仕事カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る