恋に発展?! バイト先のお客さんと連絡先を交換したことがある大学生は◯割!

学生の窓口

大学生にとって、アルバイトって社会に出る第一歩でもありますよね。特に接客のバイトだと、多くのお客様とのやり取りを経験してちょっと大人になることもできます。なかには生き生きと働いている姿にお客さんから一目惚れされてしまうことも……?! そんなバイトで出会ったお客さんと親しくなって連絡先を交換したことがある大学生ってどのくらいいるのでしょうか。今回はバイト経験のある大学生に聞いてみました。

■アルバイト先に来てくれたお客さんと連絡先を交換したことはありますか?

ある  45人(14.4%)
ない  267人(85.6%)

交換したことがある人が一定数いることがわかりました。そうなった理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

■連絡先の交換をした理由を教えて下さい

●仲良くなって

・お客さんと仲良くなったから(男性/22歳/大学4年生)
・常連さんとは自然と親しくなるので(女性/21歳/大学3年生)
・よくしゃべるお客さんとしたことがある(男性/25歳/大学院生)
・仲良くなるとそうなることがある(女性/21歳/大学4年生)

●よく聞かれる、渡される

・交換しようとよく言われるから(女性/19歳/大学1年生)
・居酒屋だからよく書いた紙を渡されるので(女性/22歳/大学4年生)
・こちらが断ると番号を書いた紙を渡してくるから(女性/24歳/大学院生)
・聞かれることがあるから(女性/19歳/大学2年生)

●その他

・いろいろな人と関わりたいと思っているから(女性/22歳/大学4年生)
・就活の役に立つような人もいるから(男性/20歳/大学3年生)
・話を聞きたいような社会人の人が多いから(男性/22歳/大学4年生)
・好みの人から誘われると交換してしまうから(男性/21歳/大学2年生)

■連絡先の交換をしたことがない理由を教えて下さい

●禁止されている

・個人情報が絡むからお店で禁止されている(男性/21歳/大学2年生)
・規約で禁止されているから(男性/21歳/大学4年生)
・バイトを守るためにお店側が禁止している(女性/21歳/大学4年生)
・お店が禁止しているからお客さんも渡してこない(女性/19歳/大学2年生)

●暇がない

・忙しくてそんな余裕がない(男性/22歳/大学3年生)
・忙しくてお客様と話す時間はないから(女性/19歳/大学1年生)
・忙しくて暇はないので(女性/19歳/大学1年生)
・そんなことはできない。暇じゃない仕事だから(女性/21歳/大学4年生)

●その他

・お客さんは年配の人ばかりだから(男性/22歳/大学院生)
・子供ばかりだから(女性/21歳/大学4年生)
・公私混同はいけないと思う(男性/20歳/大学2年生)
・一方的に渡されたことがある(女性/24歳/大学院生)

多くの場合、バイト先がその行為自体を禁止しているようですね。プライバシーの問題や安全の問題がありますからね。

いかがでしたか?常連さんや、信用できる社会人の人には、いろいろ話を聞きたかったり、普段も遊ぶようになる場合もありますが、不安なこともあるようです。バイト先の規則にしたがって、気をつけて交流してくださいね。

文●ロックスター

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年8月 
調査人数:バイト経験のある大学生男女310人(男性147人、女性163人)

「恋に発展?! バイト先のお客さんと連絡先を交換したことがある大学生は◯割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書バイト連絡大学生コミュニケーションカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る