アルバイトで経験した「役得」なこと11選! 大学生の実体験を聞いてみた

学生の窓口

アルバイトと一口に言っても、いろいろな職種があるものです。また、アルバイトの職種によっては、ちょっとした「役得」があったりします。今回は、大学生のみなさんにアルバイトで働く中でどんな役得があったのかについて聞きました。

■「役得があった人」は39.3%も!

現役大学生402人に、「あなたが経験した中で、何らかの役得があったアルバイトはありましたか?」と聞いたところ、158人が「はい」と回答しました。「39.3%」ですから、アルバイトで働いて何らかの役得を経験する人はけっこう多いようです。

そこで、「はい」と答えた158人の大学生の皆さんに、どんな職種でどんな役得があったのかを聞きました。アルバイトの職種別に回答をピックアップしてご紹介します。

●「家庭教師」のアルバイトで役得!

・生徒が第一志望に合格した際、ご丁寧なお礼を頂いた(男性/24歳/大学院生)
・高いお菓子が毎日出た(女性/19歳/大学2年生)
・生徒が合格したらお小遣いをもらえた(男性/26歳/大学院生)

●「塾講師」のアルバイトで役得!

・志望校に合格した生徒の父兄からお礼の品などがあった場合には、担当した講師で分けることができた。図書カードやデパート商品券はありがたかった(女性/26歳/大学院生)
・生徒の親御さんからお菓子をもらえた(男性/23歳/大学院生)

●「居酒屋」のアルバイトで役得!

・お客さんに好かれ、お小遣いをもらえた(女性/22歳/大学院生)
・毎日おいしい賄(まかな)いを食べられた(男性/23歳/大学3年生)

●「飲食店」のアルバイトで役得!

・店長に気に入られてご飯を作ってもらったりした(女性/22歳/大学1年生)
・余ったデザートやお刺し身などを食べられた(男性/21歳/大学4年生)
・チップをもらった(女性/22歳/大学院生)
・賄いが無料だった(女性/18歳/大学1年生)
・大手企業の社長や、女優さん、野球選手の方をお見掛けした(女性/22歳/大学4年生)
・お札を勘定できるようになった(女性/19歳/大学2年生)

●「イベントスタッフ」のアルバイトで役得!

・芸能人に会えた!(女性/20歳/大学3年生)
・普通にライブ見られて、しかもいい給料もらえた(男性/22歳/大学院生)
・姿勢が良くなった(女性/19歳/大学2年生)
・余ったペットボトルのお茶を10本以上もらった(男性/23歳/その他)

●「歯科助手」のアルバイトで役得!

・その歯科医院が入っているデパートの準社員扱い。抜歯、ホワイトニングをただでやってもらえた(女性/21歳/大学4年生)

●「アパレルの販売員」のアルバイトで役得!

・社販が使えた(男性/20歳/大学3年生)

●「お抹茶を出す茶屋」のアルバイトで役得!

・お抹茶を点(た)てる仕事をしたことで、お抹茶のおいしさを知り、自宅でも点てるようになった。抹茶のカテキンによってリラックス&健康的になった気がする(女性/23歳/大学4年生)

●「個人経営の焼き鳥屋さん」のアルバイトで役得があった!

・賄いが良かった。常連さんからのお土産とか、マスターが釣りに行ったときは魚が食べられる(女性/21歳/大学4年生)

このように、「お小遣いをもらった」「賄いが食べられた」といった「物理的に得だったこと」のほか、「芸能人に会えた」「抹茶のおいしさに気付いた」といった「精神的に得だったこと」、また「お札を勘定できるようになった」といった「特別なスキルが身に付いた」ことも「役得」として挙がっていました。

最後にほほ笑ましい回答をご紹介します。

●「ファミレス」のアルバイトで役得!

・彼氏ができた(女性/20歳/大学2年生)

アルバイトをすると、大学内や既存の友達の他に人間関係が広がります。一緒に働く中で、彼氏・彼女ができることも珍しくはないでしょう。役得目当てにアルバイトを始めるという人は少ないでしょうが、一生懸命働いていると役得が巡ってくるなんて話はけっこうあるもの。また、大学生の間にアルバイトを経験すること自体が、人生に大きな役得をもたらすのではないでしょうか。

調査期間:2016/07(学生の窓口調べ)
調査対象:大学生・大学院生・短大生・専門大生の男女
有効回答件数:402件

(高橋モータース@dcp)

「アルバイトで経験した「役得」なこと11選! 大学生の実体験を聞いてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書経験バイト大学生お金カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る