スマホで撮影するだけで嘘をついているのかどうかわかってしまう。スマホ版うそ発見器が近日公開予定(カナダ研究) (2/4ページ)

Amp.

出典: karapaia

 嘘発見器に関連して、心理学者は長い間、言語に現れる兆候や微妙な表情の変化など、嘘を吐いているサインを研究してきた。

 リー氏のチームはこうした研究に基づいて、人間の顔の動画から経時的な血流の変化を読み取るアルゴリズムを学習する機器を開発した。

 これはスマホに内蔵されているカメラで撮影した動画を利用して、皮膚の色の変化を解析。それから感情と血流のデータに画像を照らし合わせ、そのときの感情を突き止める。それはどこか肉食獣の目を通して世界を見ているかのようだ。

応用範囲は幅広く、こっそり撮影でも可能

 想定される応用方法は、初デートから警察などの取り調べ、マーケティング、教育まで幅広い。「例えば教師には便利でしょう。学生の多くは心配事を抱えているものですが、恥ずかしさから教えてはくれないでしょうから」とリー氏。そうした問題を抱える生徒を見つけることができれば、早期に個別の対応をとることができる。

 かつて別の研究者が、熱探知カメラで顔の温度を検出し、嘘を見破る方法を試したことがある。しかし、思うような結果を残すことができていない。

 一方、リー氏の手法は非常に有効であることが判明しており、非侵襲的に離れたところから、しかもこっそりと使用することができる。この方法が発見できたのはまったくの偶然からだったそうだ。

「スマホで撮影するだけで嘘をついているのかどうかわかってしまう。スマホ版うそ発見器が近日公開予定(カナダ研究)」のページです。デイリーニュースオンラインは、ゾクゾク話題ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る