【まさかの食玩】ポケGOする鳥獣戯画のウサギ!?

Amp.

【まさかの食玩】ポケGOする鳥獣戯画のウサギ!?

鳥獣戯画のキャラクターを現代風にアレンジした食玩がかわいすぎると話題を呼んでいます。

日本最古のマンガとも言われる鳥獣戯画。最近も美術館で展示されたり、スタジオジブリがアニメ化したりと、現代になってもその人気は衰える気配を見せません。

rooVeRのおすすめ記事】

サムライアニメで描いたインスタントラーメンの歴史

楽しみすぎじゃない!?ルンバに乗る動物たちの動画まとめ

“実在しそう”感がスゴイ。ロバート秋山の『クリエーターズ・ファイル』が何度観てもおもしろすぎる

鳥獣戯画だって自撮りしたい!

出典: rooVeR

現代人にも愛される鳥獣戯画の愛らしいキャラクターたち。まるで人間のようにリアルでコミカルな動きをする彼らですが、もし実在していたら、現代人の流行に興味を持ったりするでしょうか?

出典: rooVeR

…というコンセプトがあったのか定かではありませんが、鳥獣戯画のメインキャラクターであるウサギとカエルに現代風のアレンジを加えた食玩が発売されることとなりました。予約も始まっており、そのおかしさが話題を呼んでいます。

まさかオタ芸する鳥獣戯画を拝める日が来るとは…

出典: rooVeR

このカエル、ガチのオタですね。

今回の食玩化では、歩きスマホにコスプレ、ひとりカラオケといった現代ならではの流行に加え、メタボ・社畜のような社会が抱える負の面にも果敢にチャレンジしています。

出典: rooVeR

…なんでしょう、流行に乗っかっている人を遠目に見たときの、妙な恥ずかしさのようなものを感じませんか?コスプレ(というかハロウィン)やパーティーピープルなんて、もう見ていられない有様です。

本製品を販売しているのは、食玩界ではわりと有名なリーメントという会社。あまり食玩には詳しくありませんが、その界隈ではお馴染みの存在だそう。

出典: rooVeR

ん?こちらのカエルは残業中なんですね。毎日遅くまでお疲れ様です。
タイトルは「社畜」だそうです。


「【まさかの食玩】ポケGOする鳥獣戯画のウサギ!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、ワロタ話題カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る