割り勘?彼氏負担?同棲がずっとうまくいく生活費の負担方法って?

ハナクロ

割り勘?彼氏負担?同棲がずっとうまくいく生活費の負担方法って?
割り勘?彼氏負担?同棲がずっとうまくいく生活費の負担方法って?

同棲を始めるときに気になるのが生活費。自分と相手の収入が違えば、生活レベルも変わってくるもの。そこで今回は、20代の同棲カップル3組に「リアルな生活費事情」を聞いてみました。

同棲がうまくいっているカップルの例28歳♂、26歳♀の場合

・職業
彼氏:IT系会社員、彼女:フリーライター

・収入(2人分)
約60万円

・家賃 
16万円(目黒区在住)

・生活費内訳 
食費3万円/光熱費3万円/雑費1万円

・生活費の分担 
家賃は彼の口座から引き落とし。彼女が3ヶ月に1回ペースで、彼に半分を渡すそうです。光熱費は彼負担。食費と生活費は彼女が買い物。週末など一緒に出かけたときはまとめ買いして、彼が支払うようにしているとのこと。

家賃や光熱費など固定費の割合は決めていて、食費や雑費など月によって変動のある出費は、特にどちらが支払うか決めていないそうです。家計簿をつけて1円単位で折半にするより、ざっくりとした枠組みで割合を決めた方がシンプルでわかりやすいですね。

28歳♂、24歳♀の場合

・職業 
彼氏:SE 彼女:大学院生

・収入(2人分) 
約35万円

・家賃 
10万円(新宿区在住)

・生活費の内訳 
食費2万円/光熱費3万円/雑費1万円

・生活費の分担 
社会人と学生のカップル。家賃、光熱費、食費など、すべての生活費を彼氏が負担。その分、彼女は料理や掃除など家事全般を担当。

イマドキの若いカップルといえば、デート代も割り勘にするほど、倹約家の男性が多いと言われていますが、こちらのカップルは収入の開きが大きい分、男性が100パーセント負担しているそうです。ちなみにこの春から彼女が就職をするため、生活費の割合も見直す予定。

27歳♂、24歳♀の場合

・職業
彼氏:銀行員 彼女:事務

・収入(2人分) 
約50万円

・家賃 
13万円(杉並区在住)

・生活費の内訳 
食費3万円/光熱費2万円/雑費1万円

・生活費の分担 
生活費は基本的にすべて折半。デートや外食などの出費も共通のお財布を作り、そこから支払うようにしているそうです。あらかじめデート費として予算を決めておくことで、いくら使ったかもわかりやすいので、無駄遣い防止にもなるとのこと。これは、同棲をしていないカップルでも参考にしたいポイントかも。

うまくいかなかったカップルの例

Couple argue; she looks depressed, he seems irritated and aggressive

では、同棲したはいいものの、生活費でモメてしまったカップルの例を見てみましょう。

26歳♂、27歳♀の場合

・職業
彼氏:不動産営業 彼女:フリーター

・収入(2人分)
約45万円

・家賃
12万円(世田谷区在住)

・生活費の内訳
食費5万円/光熱費2万円/雑費3万円

・生活費の分担
フリーターの彼女の収入が月、約14万円程度。にもかかわらず、家賃は折半、外食中心の食費は彼氏が負担するものの、光熱費や生活用品などの雑費はすべて彼女が払うこと、とされていたのだとか。当然、彼女は毎月ギリギリの生活を強いられたのだが、文句を言うと「もっと働けば」と言われ、結局別れることとなったのだそう。

確かに、生活費を二人で折半するのは大切ですが、お互いの収入を加味しながら無理のない割り合いを決めていければよかったのかもしれませんね。

生活費でケンカ別れしないために

きちんとお金のことを話し合わずになんとなく同棲を始めてしまうと、あとでケンカの原因になりやすいもの。円満な同棲生活を続けるためにも、生活費の割合はあらかじめ決めておいた方がよさそうですね。

「割り勘?彼氏負担?同棲がずっとうまくいく生活費の負担方法って?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マネーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る