【愛され妻シリーズ #03】夫婦円満の大きなカギ!「夫を喜ばせる一言」4つ (2/2ページ)

It Mama

ふとしたときに、さりげなく言うと効果が大きいひと言ですよ。

(4)「いつもありがとう」

「ありがとう」と「ごめんね」は、夫婦生活を円満に続けていく上では、一番重要な言葉だと言えるでしょう。特に、感謝の気持ち表すことは、定期的にしっかりと行うべき。一緒にいる時間が長くなってくると、言うのも恥ずかしくなってしまいがちかもしれませんが、それでは関係性もぎくしゃくしてきてしまいますよ。

■妻の「何気ないひと言」は夫の心にはかなり響く

ちょっとしたひと言であっても、妻からの嬉しい言葉は夫の心にはかなり響くものです。それによって夫婦関係が良くなるのはもちろんですが、やる気が出て、家族のために頑張ろうという気持ちにもなるでしょう。

毎日のように言う必要はないですが、さりげなく「あ、そのシャツとネクタイの組み合わせいいね」と褒めたり、「この間は本当にありがとうね」などと感謝の言葉を述べることは、夫婦の絆も確実に深めてくれますよ。

先に挙げたように、あまりわざとらしくなく、普段の会話の中で何気ない感じで言った方が、より夫はドキッとしてくれるでしょうね。

自分のことをしっかりと理解してくれている妻は、いつまでも夫から愛されます。“良き理解者”であることが伝わるような言葉を、ここぞというときにはちゃんと投げかけてあげましょうね。

【参考】

※ BlueSkyImage、Iakov Filimonov / Shutterstock

【著者略歴】

※ 山田周平・・・作家/ライター。Webライター・コピーライターとして、WEBサイトの企画・ライティングや恋愛コラムの執筆などを行っている。著書に『結局、男って「あざとい女」に弱いんです。』(大和出版)

「【愛され妻シリーズ #03】夫婦円満の大きなカギ!「夫を喜ばせる一言」4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る