未だに覚えているゲームのコマンド・裏技4選! 大学生に聞いてみた (2/2ページ)

学生の窓口

サガットをよくつかっていたから覚えている(男性/20歳/大学3年生)
・エドモンドホンダの張り手は簡単にできた思い出(男性/24歳/大学院生)
・波動拳、昇竜拳は練習した(男性/23歳/大学院生)

●マリオ系

・ファミコンのマリオブラザーズで8面表をクリアすると裏がでてくる(女性/24歳/大学院生)
・スーパーマリオブラザーズのTOP画面でXY両押しでルイージでプレイできる(女性/22歳/大学4年生)
・マリかーで一の瞬間に押すとスタートダッシュ(女性/18歳/大学1年生)
・ゲームボーイのワリオランド で一時停止中にセレクトボタン16回押すと、ステータスを自由にいじれるようになる(男性/24歳/大学4年生)

●アクションゲーム


・プレステのクラッシュバンデイッグで、しろくまの上で何回か飛ぶとりんごがもらえる(女性/21歳/大学3年生)
・真三國無双2」で対戦開始直後にL1ボタンを押しっぱなしで前進すると、侵入不能の領域に突入できる(男性/26歳/大学院生)
・スーファミのドンキーコングのストップアンドゴーのステージは左に進むとすぐにゴールになる(女性/20歳/大学3年生)
・勇者のくせに生意気だでLとRを連打で魔王とお話(男性/21歳/大学2年生)

●その他

・牧場物語のステータスいじり(男性/18歳/大学1年生)
・グラディウスのポーズ中に左右左右上下×○で最強の状態になる(男性/20歳/大学3年生)
・スーファミのボンバーマンのラストステージのパスワードは6363(女性/18歳/短大・専門学校生)
・ゲームボーイのバイクレースはずっとボタンを長押ししてると早く走れる(女性/20歳/大学3年生)

マリオやポケモンの裏技は有名なものも多く、「みんなやっていた」という意見も見受けられました。そうなるともはや「裏技」ではないですよね。

いかがでしたか? 有名なものから、かなりマニアックなものまで。さまざまな裏技が挙げられた今回のアンケート。格段にプレイしやすくなったり、未知のステージに入れたりするから、使うとワクワクしたものですよね! あなたが使った経験のあるものはあったでしょうか?

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年8月 
調査人数:ゲーム経験のある大学生男女118人(男性63人、女性55人)

「未だに覚えているゲームのコマンド・裏技4選! 大学生に聞いてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書大学生裏技スーパーマリオポケモンカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る