国別! 海外の大学生のキャンパスコーデ&トレンドアイテム (2/2ページ)

学生の窓口



■オーストラリア

オーストラリアもカジュアルが基本。ただ、基本的に気温の高い国だから女性は露出が多めの格好で通学することも多いみたいです。シングルトップにカラージーンズ、サンダルといういでたちで通学する生徒も沢山いるのだとか。その国の環境によっても随分違いがあるんですね。

【海外のトレンドアイテム】


海外は日本と違ったトレンドが主流となることもありますが、ファッションの場合だと海外で人気になってから日本に入ってくるということも沢山ありますよね。だからこそ海外のファッショントレンドには常に注目しておくことが大切。ここでは、2015年の海外ファッショントレンドについてまとめてみましたから、今後のオシャレに参考にしてください。

■ファーのアウター

ファーのアウターが今熱いみたいですね。トレンドのファーアウターをそのまま羽織っても充分オシャレですが、インしてシャツスタイルに合わせることでよりスタイリッシュに見せることもできちゃいます。印象も上品になりますから、ファーのアウターを1枚持っておくとイイかもしれません。

■柄物のパンプス

トレンドなのかどうかはいまいち不明ですが、ホワイトコーデに柄物のパンプスを合わせるのが流行っているのだとか。たしかにホワイトコーデには柄物のアイテムがマッチしそうですし、日本人でも比較的取り入れやすいかもしれませんね。アニマル柄のパンプスを合わせていた海外の方もいましたよ。

■スーパーロングコート

今年流行のスーパーロングコートを合わせてみてもいいかもしれません。パンツルックでもスカートルックでも上手に合わせればオシャレになりますからぜひチャレンジしてみましょう。ただ、日本人だとやや身長が足りないこともありますからそこだけは注意が必要ですね。その場合ヒールなどを組み合わせてちょっと背伸びしちゃいましょう。そうするだけでずっと見栄えは良くなると思います。

海外と日本の大学では通学スタイルも随分違うみたいですね。海外では基本的にカジュアルな服装が主流なのに対し日本はとてもオシャレ、な感じがします。誤解がないように言っておきますが決して海外の大学生がオシャレじゃないということではありません。カジュアルでラフな服装でもとても上手にコーディネイトしている方がたくさんいますし、かえってそれがオシャレに見えてしまいます。それを考えると日本人はちょっとおしゃれに気を使い過ぎなような気もしますね。もっとカジュアルでラフ、動きやすい恰好で通学してもいいかもしれません。ここに取り上げたコーデもぜひ参考にしてみてくださいね。
「国別! 海外の大学生のキャンパスコーデ&トレンドアイテム」のページです。デイリーニュースオンラインは、ファッションコーデ日本と海外の違い外国大学生大学女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る