秋は柴犬シーズンの始まり!柴犬まる、根津神社例大祭を見物 (2/3ページ)

イキなクルマで

これは各町内のお神輿だね~!みんな楽しそう!

実はこのお祭りはね、山王祭、神田祭と並んで、江戸の三大祭といわれる根津神社例大祭なんだって~。

その始まりは正徳4年(1714年)に、六代将軍 徳川家宣が幕制により根津神社の祭礼を定めたことが始まりだと言われているらしいんだけど……もうわかんないぐらい古くない~?

すごいよね!

まあ、まるはそんなことより、いろんな露天に並ぶおいしいものを買い食いするほうが断然楽しみなんだけどね~ぷぷぷ!

■まる、お仕事もしたよ~!

先週案内した、上野公園で行われた「動物愛護ふれあいフェスティバル」に、たくさんのお友だちが来てくれたんだ!

17日の#上野公園 そろそろ恒例のまるちゃんに会いたい病 ステージ上のまるちゃんお利口さんでした #柴犬まる #まる発見 #動物愛護フェスティバル

yukikoさん(@yukiko5702)が投稿した写真 - 2016 9月 20 9:09午後 PDT

来てくれたお友だち、応援してくれたみんなも、本当にわんがとう~!

この日は久しぶりに蒸し暑かったけど、まる、パパにアイスノン付けてもらって頑張ったよ~!

あ、ちゃんといっぱい休んでぐっすり寝たから、心配しないでね~!

この日はチャリティグッズの販売もさせてもらったんだけど、みんなが協力してくれたおかげで、7万円も集まったんだよ!

これはちゃんと責任をもって、環境省のみんなに託しておくからね~。

本当にわんがとう~!

こういういろんな動物さんのためになるイベントだったら、まる喜んで参加したいなあ~。

「秋は柴犬シーズンの始まり!柴犬まる、根津神社例大祭を見物」のページです。デイリーニュースオンラインは、柴犬マル週末東京カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る