ユニクロorGU、選ぶならどっち派? プチプラ好き女子大生に聞いた! (2/2ページ)

学生の窓口

カーディガンもシンプルで着まわしやすい(24歳/大学3年生)
・おしゃれで使いやすい(20歳/大学2年生)

●好み

・ユニクロの方が自分の好みに合っている(22歳/短大・専門学校生)
・ずっとユニクロを使ってたので愛着がある(23歳/大学4年生)
・ユニクロの方が好みのアイテムが多いような気がするから(21歳/大学4年生)
・ジーユーは安っぽすぎる(18歳/大学1年生)

■GU


●安いから

・安いし、使いやすいから(22歳/大学4年生)
・GUの方が安いから(20歳/大学2年生)
・値段が安いし、セールが多い(18歳/大学1年生)
・値段が安い、カラーが豊富(21歳/大学1年生)

●トレンド感

・ジーユーの方がお手頃で、流行りのものがある(21歳/大学3年生)
・GUのほうがトレンド感がある(19歳/大学1年生)
・いろいろな種類の服があるし、流行のものも多くある。安い。かわいい服が多い(20歳/大学2年生)
・安くてトレンドのものがあるから(21歳/大学3年生)

■その他

・ユニクロ。ユニクロは定番なので使いやすいけど、GUはどう着こなしたらいいかわからない(23歳/大学4年生)
・ユニクロ。近くにGUがないため、必然的にユニクロ一択になる(22歳/大学4年生)
・GU。GU のほうがおしゃれ!(20歳/大学2年生)
・GU。GUの方が合わせやすいしおしゃれで一枚で着れる服が多いから(20歳/短大・専門学校生)

「GU」を推す意見でもっとも多かったのが「安いから」という回答。ついで、「トレンドものが多い」との声も多くありました。流行のファッションが安価で手に入るところが、人気の理由なようです。

いかがでしたか? アンケート結果をまとめてみると、ユニクロは「質が良い」というイメージで、GUが「安い」というイメージで捉えている人が多いとわかりました。どちらもうまく使いこなして、この冬のファッションコーデを安価で良質に仕上げていきたいですよね!

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月 
調査人数:女子大生203人

「ユニクロorGU、選ぶならどっち派? プチプラ好き女子大生に聞いた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書ファッションコーデおしゃれ節約ファッション女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る