これは無理かも……。元カレとの復縁が難しいケースと諦める方法 (4/4ページ)

マイナビウーマン

復縁したい気持ちが消えないのは、自分の中にくすぶっている気持ちが消化できていないから。ある程度自分の気持ちを吐き出すと、気分が楽になっていくはずです。とにかく自分の気持ちをどんどん吐き出していきましょう。友だちははじめのうちは聞いてくれるかもしれませんが、そのうち面倒に思うようになるかもしれません。そういう場合はカウンセラーや占い師のところへ行くことをオススメします。

☆複数の男性と遊んでみる

復縁したいという気持ちが強いということは、相手の男性に依存している状態。依存をなくすのは難しいので、ある程度ほかの人に依存を振り分けていくのです。すると、徐々にひとりに対する依存が薄くなっていくでしょう。ひとりの人に同じだけ依存するとまた同じように大変なことになるので、複数の男性に自分の依存心を振り分けることがポイント。いろいろな男性と遊んで楽しみ、依存を複数の男性に振り分けていくと、復縁したいと思っていた男性に対する依存心が相対的に薄くなっていきます。依存心が薄くなると徐々に諦めの気持ちもわいてくるでしょう。

☆ものづくりをする

落ち込んだときは未来が見えずに真っ暗になっている状態。そういうときには「何かを作る」と前向きな気持ちに切り替えやすいでしょう。何かを作るときには集中しやすくなり、集中している間は無駄なことを考えなくて済みます。美味しい料理やお菓子を作る、手芸をする、絵を描く、コスプレ衣装を作る、プログラムを書く、インテリアの工作をするなど……。何でもよいので何かを作ってみてください。ものづくりに集中する時間が長ければ長いほど、復縁について忘れることができますし、忘れる癖がつけばつくほど、元彼のことが頭によぎることはなくなっていくでしょう。

■無理な復縁は自分のためにもならない

女性側がいくら復縁を望んでも、彼がそれを拒絶すれば復縁は無理。復縁にはタイミングも重要です。もしも彼が「復縁は無理」と言うようであれば、無理に押さずに引くのが無難ですね。無理に復縁を迫るのはかえって逆効果になるようです。また、無理に復縁しても結局同じことの繰り返しになるということもよくわかりましたね。どうしても諦められないという人は、織田さんのアドバイスに従って、諦める努力をしてみるのもひとつなのかもしれません。

(文:織田隼人、構成:Kaoru Sawa)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ 調査日時:2016年10月6日~10月14日 調査人数:114人(22歳~34歳の女性)

「これは無理かも……。元カレとの復縁が難しいケースと諦める方法」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る