ウォーキングよりダイエット効果あり!? 女子大生におすすめしたいサイクリングの魅力3つ【学生記者】

学生の窓口

こんにちは! 青山学院大学のはるです。
最近学校もサークルもマンネリ化してきたし時間も持て余しているから何か新しいこと始めたい! と感じている大学生は多いのではないでしょうか。しかし、いざ新しい趣味を始めようと思っても時間やお金がかかりますよね。そこで、そんな思いを抱えている方におすすめなのがサイクリング! 「サイクリング」というと男の人の趣味というイメージを持たれがちですが、実は女子大生にうれしいメリットがたくさんあるんですよ。今回は、そんなサイクリングの魅力をお伝えしていきます。

1.自転車さえあればどこにでも行ける手軽さ

移動手段として便利な自転車。1人1台は持っているということも多いですよね。今までは近所に買い物するときにしか乗らなかったという方も、この機会に少し遠くまで行ってみてはどうでしょうか?私自身、自転車が好きでよく遠くまでサイクリングしながら買い物に行きます。個人差はありますがだいたい1時間で10kmほど漕ぐことができます。
最初は遠すぎる……と思うかもしれませんが、いざこぎ始めると街の中の意外な発見があったりしておもしろいです!電車に乗って行った場合を考えると節約にもなります!

2.ダイエット効果あり!

サイクリングには女子大生にはうれしいダイエット効果もあるのです!自転車をこぐことは、身体への負担が少ないため足腰を傷める心配もありません。また、ジョギングやウォーキングよりもスピード感・爽快感があるため、気持ちよく長時間運動することができます。そして、消費カロリーを見てみると……

<カロリー比較>
自転車の場合⇔ウォーキング(適度な速度で平地を歩く)の場合

○女性(体重52キログラム)          
およそ191キロカロリー/30分⇔およそ63キロカロリー/30分

○男性(体重65キログラム)
およそ239キロカロリー/30分⇔およそ79キロカロリー/30分

なんとサイクリングした場合は、ウォーキングをした場合の約3倍も消費カロリーガ高いのです! サイクリングのダイエット効果は一目瞭然ですね。私自身もサイクリングをした後、身体がすっきりした感じがしますし、自分が思っている以上にカロリー消費する効果があるのかもしれませんね。お買い物ついでにカロリー消費できちゃう、しかも疲れにくいなんてうれしいことずくめですね!

3.新しい発見があるかも?


サイクリングで遠くに行くようになると、自分の知らなかった場所や知っていても思いがけない発見をすることがあります。例えば、おいしいごはん屋さんや夕日がきれいに見える公園などサイクリングをしなければ見つけられないような魅力がたくさん。写真が好きな人はきれいな風景を撮りに行くのもいいですね!

4.かっこかわいいデザイン

サイクリングの楽しさも実感して、趣味の1つにしたい! という方はクロスバイクがおすすめです。最近は機能だけでなくおしゃれで凝ったデザインのものが増えているんですよ!どうせならかわいくてかっこいいものを使いたいですよね。

こんな素敵なクロスバイクを持っていたら写真映えもばっちりです!



◆まとめ

いかがでしたか? サイクリングなんて男の趣味、と思っていた女子大生も興味が湧いてきたのではないでしょうか。ぜひおしゃれでかっこいい自転車に乗って、サイクリングを楽しんでみてください!

<大学生のまずこれステップ>
1.自転車で少し遠くに行ってみる
2.趣味として取り入れる
3.おしゃれなデザインの自転車を買う

文・はる

「ウォーキングよりダイエット効果あり!? 女子大生におすすめしたいサイクリングの魅力3つ【学生記者】」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生ライターダイエット自転車女子大生趣味カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る