再現率高め?! 女子大生が実写版もおもしろいと思った少女漫画5選 (2/2ページ)

学生の窓口

漫画自体も好き(22歳/大学4年生)
・1番好き(19歳/大学1年生)
・何度も見てしまう(19歳/大学2年生)
・おもしろかった(20歳/大学3年生)

●のだめカンタービレ

・キャスティングがよく、原作改変が少なかったから(20歳/大学3年生)
・キャスティングも合っていて、音楽もきれいだった(25歳/大学4年生)
・上野樹里がおもしろかったから(20歳/大学2年生)
・キャラがそれぞれはまっていて演出もおもしろかったから(20歳/短大・専門学校生)

●その他

・ストロボエッジ。キャストがよかった(18歳/大学1年生生)
・海月姫。好きな女優・俳優が出ていたしキャスティングがよかった(22歳/大学4年生)
・メイちゃんの執事。実写ドラマがきっかけで漫画を読み始めたから(18歳/大学1年生)
・逃げるは恥だか役に立つ。キャストがいい(20歳/大学2年生)

さまざまな意見がありました。こうして見てみると、「はちみつとクローバー」の意見にあるように、少女漫画らしい「青春さ」を実写版でも感じさせてくれるどうかが、納得いく仕上がりかどうかに重要なようですね。また多部未華子さんや桐谷美玲さんなど、キャストの演技も注目されています。

いかがでしたか? 「逃げるは恥だが役に立つ」は現在放送中ですね。この作品を見ていても、漫画には漫画の、実写版には実写版のよさがあることがわかります。実写版も原作もどちらも楽しみたいですね。

文●ロックスター金谷

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月 
調査人数:女子大生200人

「再現率高め?! 女子大生が実写版もおもしろいと思った少女漫画5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書マンガ・アニメ少女漫画漫画映画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る