女子大生が好きなユニクロ・GU以外のプチプラブランドTop5! 1 位はやっぱり…… (2/2ページ)

学生の窓口

■第1位 しまむら

・思わぬ掘り出し物が見つかるから(22歳/大学4年生)
・自分の趣味と合うものが多いから(20歳/短大・専門学校生)
・リズリサのコラボの服がかわいかったから(20歳/大学2年生)
・生活圏に店舗があるため買い物に行きやすいから(20歳/大学1年生)

■第2位 earth music& ecology

・自分好みの物が置いてあることが多いし、かわいくて着心地がいいから(19歳/大学1年生)
・デザインがシンプルで着回しやすいから(23歳/大学4年生)
・アースの雰囲気が自分に合っているから(19歳/大学1年生)
・カーディガンの種類が豊富でいい(21歳/大学3年生)

■第3位 Honeys

・かわいくて安くて近くにあるから(20歳/大学2年生)
・中学時代から今まで愛用しているから(22歳/大学4年生)
・安いけど、安っぽさを感じない(20歳/大学2年生)
・生地が薄くないから(18歳/大学1年生)

■第3位 H&M


・自分の系統に合っていて、高見えするデザインが多いから(22歳/大学4年生)
・値段の割におしゃれだから(21歳/大学3年生)
・外国ブランドだからサイズが大きくて助かる(20歳/大学2年生)
・かっこいいし安い(19歳/その他)

■第5位 GLOBAL WORK

・男性物が豊富なので家族にも買える(20歳/大学3年生)
・よくセールをしている(21歳/大学3年生)
・友達に似合うと言われたから(18歳/大学1年生)
・安っぽくない(18歳/大学1年生)

安くてデザインもいいけど、安く見えない! というのが人気のプチプラブランドの特徴みたいですね。また、近くに店舗があって買いに行きやすいという点も重要なようです。

いかがでしたか? みなさんの好きなプチプラブランドもランクインしていたのではないでしょうか。よく聞くけど、まだ買ったことがないプチプラブランドがあれば、この機会にチャレンジしてみてもいいかもしれませんよ。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月 
調査人数:女子大生199人

「女子大生が好きなユニクロ・GU以外のプチプラブランドTop5! 1 位はやっぱり……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書ファッションコーデ私服服装おしゃれカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る