上限1000円?! ユニクロ以上は高級品?! 男子大学生が「高い」と思う洋服代の基準は…… (2/3ページ)

学生の窓口

●第1位 5,000円

・これ以上は躊躇してしまう(26歳/大学院生)
・1,000円未満で買えるものもたくさんある(21歳/大学3年生)
・ユニクロの相場より高いから(25歳/大学院生)
・ユニクロと比べると高い(22歳/大学4年生)

●第2位 3,000円

・安売りばかり買うから(22歳/大学4年生)
・だいたい1着2,000円くらいで買えるから(21歳/大学4年生)
・ユニクロでしか買ってないから(20歳/大学2年生)

●第3位 1,000円

・いくらであれ洋服に金を使いたくないため(22歳/大学院生)
・全般的に洋服は高い(19歳/大学2年生)
・服にお金を使うのもったいない(20歳/短大・専門学校生)
・物による(19歳/大学1年生)

●第4位 4,000円


・これ以上高いものを買うなら他にほしいものを買うから(19歳/大学1年生)
・普段の服が比較的安価なものが多いから(19歳/大学1年生)
・3,000円代で満足できるから(23歳/その他)
・値引いたらこのぐらいにはなるから(24歳/大学院生)

●第5位 2,000円

・いつもGUやH&Mなどファストファッションでそろえるからそのぐらいだと高いと思ってしまう(22歳/大学院生)
・いつも1,000円未満のものしか買わないから(23歳/大学4年生)
・ユニクロの値段を超えるから(21歳/大学4年生)
・いつもGUやH&Mなどファストファッションで揃えるからそのぐらいだと高いと思ってしまう(23歳/短大・専門学校生)

●その他

・10,000円。普段一万以上の買い物をすることがないのでそれ以上だと高いなぁと感じてしまう(24歳/大学4年生)
・10,000円。普段からブランド物など高いものを買わないから(21歳/大学3年生)
・15,000円。

「上限1000円?! ユニクロ以上は高級品?! 男子大学生が「高い」と思う洋服代の基準は……」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書ファッションコーデ秋冬ファッションおしゃれお金カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る