内定GETで友情失う?! 就活が原因で友達とギクシャクしたことがある人は約2割!

就活スタイル



企業への就職を目指す人にとって、就職活動は社会に出るための戦いでもあります。その激しさゆえ、大切にしてきた友情が壊れてしまったという話もたまに聞きますよね。せっかく大学で作った友達、就活で失うのは悲しいこと。実際にそんな経験をした先輩はどのくらいいるのでしょうか? 就活を終えた先輩に聞いてみました。

Q.就職活動が原因で友だちとギクシャクした経験はありましたか?

はい  24.7%
いいえ 75.3%

少数ではありますが、就活で友人との関係が危機にさらされた人もいるようです。そのときのエピソードを聞いてみました。

【「はい」と回答した人の理由】
■探りを入れたくなるが……

・お互いの就職状況を聞くべきか聞かないべきか(女性/22歳/金融・証券)
・お互いにどこの企業に決まったのか探り探りだった(女性/23歳/その他)

友人の就活状況を知りたいと思いつつも、なかなか聞けずにもんもんとした気持ちと戦っていた人もいるようです。「親しき仲にも礼儀あり」が、マイナスに働いてしまうこともあるようですね。

■どうしても競争意識が生まれるから

・中レベルぐらいの自分が高レベルなとこに就職したとき若干のやっかみがあった(女性/24歳/医療・福祉)
・一緒にインターンの合説に行って、どちらもいいと思ったインターンがあって、わたしは受かって相手は落ちてしまったから(女性/23歳/情報・IT)

同じ職種を希望する場合に多いパターンですね。内定が決まるスピードや内定した企業のレベルなど、友人と比べてしまうことでき気まずくなった人もいるようです。

■配慮のない態度にイライラ

・言い訳ばかりで就活をしない相手にイライラしたから。私の就職が先に決まり友達は就職できていなかったため、接するのに気を使った(女性/31歳/商社・卸)
・早くに内定した友だちからの遊びの誘いに時々イライラしてしまった(女性/26歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

友だち全員が同じ日に内定をもらえるということはありえません。友情を壊したくないのなら、お互いに決まるまでは一緒に戦うくらいの気持ちが必要なのかもしれませんね。

【「いいえ」と回答した人の意見】
■暗黙の了解があるから


・どこを受験したか、合否がどうかは本人から言わない限り誰も触れないから(女性/24歳/医療・福祉)
・特に友達に就活のことは話していなかったから(女性/24歳/情報・IT)

就活と友情は別物、切り離して考えていたという人も。友達としての会話の中に就活に関することをあえて入れないことも、相手に対する配慮かもしれません。

■希望する職種が違ったから

・友達は公務員志望が多かったから(女性/23歳/自動車関連)
・友人とは全く別世界の仕事を希望していたので(男性/25歳/その他)

職種が違えば就活時期も微妙に違います。当然、内定の時期もずれるでしょう。変な競争意識が生まれることもないので、トラブルは怒らなかったという人が多いようです。

■一緒に戦っていたから

・基本的に情報交換などして味方同士だったし、相談も互いにしていたから(男性/25歳/金属・鉄鋼・化学)
・お互いに励ましあって就活していたから(男性/28歳/金属・鉄鋼・化学)

なかなか内定が決まらないと精神的にも追い詰められてきます。そんなときに頼りになるのはやっぱり友達ですよね。一緒に戦う同士がいることはとても心強いものです。

就活は蹴落とし合いという一面があることも否定はできません。自分の未来のために、友情を失くしてしまった人もいるかもしれません。苦しいときもお互いに助け合えるのが本当の友情というもの。とはいっても就職活動中は友達との接し方に気遣いを忘れないようにしてください。

(ファナティック)

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年10月19日~2016年10月21日
調査人数:社会人男女401人(男性208人、女性193人)

「内定GETで友情失う?! 就活が原因で友達とギクシャクしたことがある人は約2割!」のページです。デイリーニュースオンラインは、面接トラブル圧迫面接既卒就活就活あるある女子就活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る