安くておいしいの希望! 大学の学食で「あったらいいな」と思う夢のメニュー5選

学生の窓口

あなたの大学で好きな学食のメニューはありますか? 最初のうちは物珍しくてよく食べていたメニューも、在学期間が長くなると徐々にマンネリ化してくるものです。この日替わり定食、先週食べたのと一緒じゃん……みたいな。そこで今回、「こんな学食があったらいいなぁ」と思うメニューというテーマで、大学生400人から意見を集めてみました。


●いくら丼

・いくらが好きで北海道で食べたのが忘れられないから(女性/20歳/大学3年生)
・すぐできそうだから(男性/19歳/大学1年生)
・見たことないから(女性/26歳/大学2年生)
・学食の安さでなんとかイクラ丼実現してほしい(女性/22歳/大学4年生)

●ステーキ

・おいしいものを食べたい(女性/19歳/大学1年生)
・お肉が好きだから(女性/19歳/大学2年生)
・お肉食べたい(女性/21歳/大学3年生)
・ボリューム感のあるおいしいステーキを焼きたてすぐに食べれたら幸せだなと思うから(男性/24歳/大学院生)

●焼き肉

・みんなでしたい(女性/18歳/大学1年生)
・ガッツリ食べたいときとかあるから(男性/19歳/大学1年生)
・元気が出そうだから(女性/20歳/大学3年生)
・焼肉が好きだから。鉄板だと熱々でおいしい(女性/21歳/大学3年生)

●ローストビーフ丼


・好きだから(女性/21歳/大学3年生)
・食べたいから、プレミアム感があるから(女性/23歳/大学4年生)
・流行ってるから(男性/22歳/大学4年生)
・おいしいから(女性/20歳/大学1年生)

●ケーキ

・なかなか普段食べないから(男性/19歳/大学1年生)
・手ごろなのがないから(男性/24歳/大学院生)
・デザートもたべたいから(女性/22歳/大学4年生)
・いくらでも食べられそう!(女性/20歳/大学1年生)

●その他

・うな丼。土用の丑の日くらいは特別でもいいと思うから(女性/23歳/大学院生)
・カキフライ定食。変わり種のメニューが食べたいから(男性/21歳/大学3年生)
・ビビンバ丼。トウガラシパワーをもらいたい(男性/22歳/大学3年生)
・マグロ丼。海鮮大好き(女性/23歳/大学4年生)

いくら丼、ローストビーフ丼、ビビンバ丼など、軒並み丼モノ系が人気なようです。手軽に食べられて、しかも、大盛り・小盛りなど、自分にあったご飯の量を選べたりするから、ついつい頻繁に食べてしまいますよね!

いかがでしたか? 総じて多かったのが、「学食価格で○○を食べたい」という意見。たしかに、理想とするメニューが実現したところで、値段が高かったら意味がありません。学校の外へ出て、その料理を提供してくれるお店に行った方がいいですものね。学食には努力とサービス精神で、なんとか安価かつ高品質ないくら丼やステーキを、実現してもらいたいものですよね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月 
調査人数:大学生男女401人(男性205人、女性196人)

「安くておいしいの希望! 大学の学食で「あったらいいな」と思う夢のメニュー5選」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書学食食べ物食事グルメカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る