ディナークルーズで夜景を堪能! 優雅な食事とステキな出会いに期待しよう
ディナークルーズとは、日暮れから2時間程度かけて海を周遊し、夕食を楽しむエンターテイメント。
ほんの僅か2時間で非日常感を味わえることから、一人飯に飽き飽きしている人からも人気を集めています。
船の上で豪華なディナーを堪能しつつ、海上から美しい夜景を眺めていると、時間があっという間に感じられるでしょう。
ロマンティックな雰囲気の中で一人佇んでいると新しい出会いを期待できるのかもしれません。
今回はディナークルーズの魅力とともに、おすすめのクルーズコースを紹介します。
非日常感のあるディナークルーズの魅力とは
何かと忙しい毎日のなかで、ちょっとだけ日常を忘れさせてくれるのが、ディナークルーズの存在です。
出港してからほんの2時間で、普段は味わえない豪華ディナーや、目を見張るほどの夜景を堪能できますよ。
港が近ければ、仕事帰りに立ち寄ることもできる手軽さも魅力のひとつですね。
クルーズの旅というと高級なイメージがありますが、ディナークルーズならば1万円程度で済むため意外とリーズナブル。
優雅さを求めて乗船してくる人が多いので、ほどよく静かな空間で自分一人だけの時間を過ごすことができるでしょう。
名所めぐりのクルーズでは、観光スポットをコンパクトに楽しむことができますよ。
夜景重視のディナークルーズは都会がおすすめ
ディナークルーズといっても、景色を重視する人もいれば食事内容を重視する人もいるでしょう。
もし、あなたが美しい夜景を期待しているのならば、東京や横浜、神戸などの都会から出港するディナークルーズがおすすめです。
東京ではスカイツリーやお台場、横浜では赤レンガ倉庫やみなとみらい、神戸では日本三大夜景である神戸市内の夜景や、ダイナミックな明石海峡大橋のライトアップを眼にすることができます。
ちょっと変わった夜景を目にしたいという方は、神奈川県川崎市や三重県四日市市の工場夜景クルーズを選んでみてはいかがでしょうか。
ディナークルーズの食事はどんなもの?
ディナークルーズの食事は大抵、フルコース料理かバイキング料理のいずれかであることが多いもの。
それぞれに違った良さがあるので、どちらにしようか迷ってしまいますよね。
高級感を大切にしたい方には、やっぱりフルコースがおすすめ。
東京のシンフォニークルーズや横浜のロイヤルウィングでは、フレンチだけではなくイタリアンや中華などのコースの設定があり、お値段も数千円から数万円とさまざまなので予算に合わせて決めることができるでしょう。
バイキングでは、季節に合わせてフェアが開催されているので、好きな料理を好きなだけ食べることができます。
コース料理を一人で食べるのは周りの目が気になるというときにも、にぎやかなバイキングの方がいいのではないでしょうか。
◆シンフォニークルーズ
◆ロイヤルウイング