ガキ使以外にも! 大学生が年末年始に必ず見る番組5選! (2/2ページ)

学生の窓口

●ジャニーズカウントダウンコンサート

・ジャニーズが総動員でミックスして歌うのはレアだから(女性/21歳/大学3年生)
・小さい頃から、1年がジャニーズで始まってジャニーズで終わる(女性/20歳/大学2年生)
・テレビの前でうちわを振り回していつも年越しする(女性/22歳/大学4年生)
・ジャニーズが大好きだから(女性/22歳/大学4年生)

女性人気だったのが、ジャニーズカウントダウン。この番組でしか観られないグループコラボはジャニーズファンなら必見ですね。

●CDTV


・aikoを見て年を越す(女性/21歳/大学4年生)
・AAAが出るから(女性/19歳/短大・専門学校生)
・小さい頃からずっと観ているから(女性/22歳/大学4年生)

自分の好きなアーティストが出る番組を追って年末年始を過ごすのも定番なのかも。

●ゆく年くる年

・落ち着くから(男性/22歳/大学2年生)
・いい番組だし日本を感じられるから(男性/22歳/大学2年生)
・なんとなくつけてしまう(男性/22歳/大学4年生)

除夜の鐘が響くという渋い番組ですが、1年に1度日本人の心を取り戻すような感覚でいいかもしれません。

●その他

・箱根駅伝。ドラマがあっておもしろいから(女性/22歳/大学4年生)
・戦うお正月。福袋買って帰ったぐらいに流れるから(女性/24歳/大学院生)
・おもしろ荘。次に売れる芸人がでてくるから(男性/22歳/大学4年生)
・芸能人格付けチェック。GACKTが気になるから(男性/22歳/大学4年生)

おかずクラブ、クマムシ、小島よしおなどおもしろ荘でブレイクした芸人さんは多いですよね。

いかがでしたか? たしかに毎年よく観てる! と感じた番組も多いのではないでしょうか。こうして番組名を見ているだけでも、もう年末年始がやって来るんだなぁと感じますよね。今年はどんな1年の締めくくりになるでしょうか。今から楽しみです。

文・学生の窓口編集部

マイナビ学生の窓口調べ
調査期間:2016年11月
調査人数:大学生男女404人

「ガキ使以外にも! 大学生が年末年始に必ず見る番組5選!」のページです。デイリーニュースオンラインは、楽しい大学生白書番組テレビ家族カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る