空気読めよ! 説明会やグループ面接で出会った場違いな就活生の行動6選

就活スタイル



就活生の多くが経験する説明会やグループ面接。これらは大勢が参加するとこから、内定をとるために張り切った就活生が目立った行動をする可能性があります。そんな経験をした先輩就活生も中にはいるでしょう。そんな場違いな就活生には思わず「空気を読めよ」と言いたくなることも……。実際の経験談について先輩に話を聞いてみました。



●説明会やグループ面接で思わず「空気読めよ」と言いたくなる就活生のトンデモ行動を教えてください。
■グループディスカッションで目立つ

・グループディスカッションで、意見がまとまりつつあったときに突然別の意見を出してきた。残り時間も少なく考慮する猶予もなかったため、そのタイミングで言うのは流れを把握しきれていないと感じたため(男性/23歳/大学4年生)
・グループディスカッションのリーダーがぐいぐい引っ張りすぎて他の子達が引いていた。結果的にその人以外は発言しにくくなっていた(女性/22歳/大学4年生)

グループディスカッションでは、そのグループをまとめて議題の答えを引き出していかなければなりませんよね。自分だけのことを考えると、とにかく目立とうとする人もいるものです。

■自分だけ話をする

・ずっとしゃべっている人がいた。そのせいで後続の就活生は1分スピーチみたいな感じで淡々と終わらせられた。目立ちたいし言いたいことがたくさんあるのはみんな一緒。時間は限られているのだから平等にやろうよと思う(女性/21歳/大学4年生)
・1人だけずっと話している。目立ちたいのはわかるが時間配分を考えてほしい(男性/24歳/大学院生)

面接のときに自己アピールをするためには、なるべく長く話をすることかもしれません。でもグループ面接のときは、他の人のことを考えてほしいと思いますよね。

■質問でアピールする


・質問するときに、自分の名前だけではなく、大学名を言ってアピールしている人。目立ちたいのが露呈している(男性/22歳/大学4年生)
・質問のときに、意識高い系の質問の仕方をしている人がいた。自分のアピールが強すぎた(女性/21歳/大学4年生)

質問のときに、やたら自分のことをアピールする人もいるものです。鼻につくと思われるか、それともできる人間と思われるかは面接官によって異なるかもしれませんね。

■居眠りする

・うたた寝してる人がいた。さすがに説明中うたた寝は失礼(女性/21歳/短大・専門学校生)
・少人数の説明会なのに爆睡している人が何人もいてドン引きした。人事や先輩社員が目の前で喋っているのに寝ていたから。やる気がないなら帰ってほしかった(女性/21歳/大学4年生)

説明会は参加している人数も多いため、少しぐらいは居眠りしてもバレないように思えるかもしれませんね。しっかり担当者に顔を覚えられていることも考えられるのでは?

■誰も質問しない

・質問タイムで誰も手を上げない(男性/22歳/短大・専門学校生)
・説明会で誰も質問をしないとき(男性/23歳/大学院生)

説明会には最後に質問タイムが設けられているもの。そこで誰も手をあげないと、誰か手をあげてほしいと、空気を読んでほしくなります。

■自己アピールがすごい

・やたらと自分のことばかり話していた。要領を得ない説明で聞いていても何が言いたいのかわからなかったから(女性/25歳/大学院生)
・俺が俺が精神がすごかった。他の人たちのことを考えずに自己アピールに時間をかけていた人がいたから(女性/22歳/大学4年生)

自己アピールをするにしても、周りの人の面接時間を考えておかないと、他の人の時間が削られてしまうもの。周りがどのように感じているかは、まったく空気が読めていないのでしょうね。

面接会場は就活生の戦場と化すため、まわりの人に遠慮ばかりをしていると、勝ち抜くことはできませんよね。とはいえ、ある程度周りに対する気遣いができなければ、それを面接官に見抜かれてしまうこともあるもの。空気を読みながら、面接には挑むようにしたいですね。
(ファナティック)

マイナビ学生の窓口
調べ調査日時:2016年10月31日~2016年11月4日
調査人数:大学生男女175人(男性73人、女性101人)

「空気読めよ! 説明会やグループ面接で出会った場違いな就活生の行動6選」のページです。デイリーニュースオンラインは、面接トラブル面接室会社のルールグループ面接最終面接カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る