【体型カバーにも】ガウチョの次に来るっ!今季は「フレアワイドパンツ」を要チェック

ANGIE



この秋冬、ネクストボトムスとして注目されているのが「フレアワイドパンツ」。パンツなのに女性らしさを演出でき、はきやすく動きやすいので、ガウチョやスカンツ、スカーチョに変わるトレンドとして今年ブレイクしそう。

絶妙に体型もカバーし、スタイルアップも叶うところから、大人女性に心からオススメしたいアイテムです。

どんなアイテムなのか、さらにどんなものを選びコーディネートすればバランスの良いスタイルがつくれるのか、ご紹介します。


TGCでも注目!フレアワイドパンツってこんなアイテム

Photo by (C)TOKYO GIRLS COLLECTION 2016 AUTUMN/WINTER


フレアワイドパンツはガウチョよりもワイドシルエットで重量感があるところが特徴。今年秋行われた日本最大級のファッションイベント、東京ガールズコレクションでも注目アイテムとして挙げられています。

スカンツに近いのですが、今年のものはタック、プリーツなどよりボリュームシルエットなもの。

Photo by (C)TOKYO GIRLS COLLECTION 2016 AUTUMN/WINTER


裾に向かってフレアなシルエットをつくれるので脚長効果があり、さらに脚の形もごまかせます。

下半身にコンプレックスがある女性にはもってこいのアイテムです。


フレアワイドパンツはこう選ぶ!

Photo by (C)TOKYO GIRLS COLLECTION 2016 AUTUMN/WINTER


30代以上の大人女性がフレアワイドパンツを取り入れるなら、以下の点に注意して選ぶようにしてみてください。


ハリとツヤのある素材で

Photo by ZOZOTOWN(Ranan)


ともするとだらしなく、部屋着っぽくなりがちなフレアワイドパンツは、素材に注意して選ぶことが最も重要。

きれいめに着こなすならハリがあり、光沢が感じられる素材を選んでみてください。


ベルトループや金具がついているデザインのものを

Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)


さらにウエストのデザインに注目。楽だからとゴムのものに飛びついてしまうと、ウエスト周りのお肉を強調させてしまう恐れがあります。

できる限り、前側はファスナーと金具がついている普通のパンツデザインのものを選びましょう。後ろはゴムでもOK!

ベルトループもついていればなおよし。ウエストにトップスをインしてもきれいに着こなすことができます。


今っぽいフレアワイドパンツのコーデ術

Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)


下にボリュームのあるシルエットなのでトップスはコンパクトなものを……と思われがちですが、そんなことはありません。むしろ今年はトップスもゆったりめなものを合わせるバランスが旬。

特に大人女性の場合、ウエストやお尻周りが気になる人が多いと思われますので、絶妙に隠してくれる長め丈のトップスを選びましょう!

Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)


その際、前側だけゆるくウエストにインし、ウエスト位置を少し見せてあげるだけで脚長効果がぐっと増します。

Photo by ZOZOTOWN(JOURNAL STANDARD)


さらにアウターも長め丈のものを羽織ると縦長効果抜群!

背も高く見え、スタイルアップ間違いなしです。



裾もフルレングス、アンクル丈と様々な丈感のものがリリースされているので身長に合わせてチョイスすることができ、低い人でも選びやすく、スタイル良く見せることができます。

一度はいたら病みつきになること間違いなし! トレンドから定番になるかもしれないフレアワイドパンツ、要チェックです!
「【体型カバーにも】ガウチョの次に来るっ!今季は「フレアワイドパンツ」を要チェック」のページです。デイリーニュースオンラインは、TGC東京ガールズコレクションオシャレファッション女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る