あ、そうだ、京都に行こう! 女子力アップの一人旅におすすめしたいスポット3選☆ (2/4ページ)

オヒトリサマ



伏見稲荷大社


京都一人旅名所「下鴨神社」で女子力を上げたい!
あ、そうだ、京都に行こう! 女子力アップの一人旅におすすめしたいスポット3選☆#3
出典:Pinterest

「下鴨神社(しもかもじんじゃ)」という名前で、多くの人から親しまれている神社ですが、正式名称は「賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)」といいます。

実は、下鴨神社の近くに、良縁を結びたい乙女たちの強い味方である、縁結びの神様が祀られている神社があるんです。

丁度、桜門のそばに隣接している「相生神社(あいおいじんじゃ)」という神社です。

縁結び祈願に訪れる方は、必ずこの神社を訪れてくださいね!

社の側には、「連理の賢木(れんりのさかき)」というご神木があり、二本の木が、途中から一本に結ばれている木を見つける事ができます。

この木が枯れると何故か、同じ境内の森で似たような結ばれた木が見つかる、という珍しい現象が、なんと複数回起きているようです。

このような不思議な現象から、このご神木は縁結びのご神木として、数多くの人たちから愛されています。

強力なパワーを秘めているので、良い出会いをゲットしたいという女子は是非、足を運んでくださいね。
「あ、そうだ、京都に行こう! 女子力アップの一人旅におすすめしたいスポット3選☆」のページです。デイリーニュースオンラインは、ヒトリ磨きヒトリ癒しトラベル女子力京都女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る