やっぱりプライドが邪魔する? 自分より高年収な女子との結婚がNGな社会人男性は◯割 (2/2ページ)

フレッシャーズ

割り切れる(24歳/団体・公益法人・官公庁)

●お金が多い方がいい

・お金は多いほうがいい(26歳/その他)
・お金があるに越したことはない(37歳/小売店)
・稼いでくれたほうがいい(19歳/機械・精密機器)
・年収はあったほうが困ることは少ないと思うので(32歳/金融・証券)

●尊敬できる

・自分より稼いでいる人のことは尊敬できるし頼られることがなくて気が楽だと思うから(24歳/医薬品・化粧品)
・尊敬できるから(25歳/運輸・倉庫)
・優秀な人と結婚したと考えればうれしい(25歳/アパレル・繊維)

■いいえ


●尻に敷かれそう

・肩身が狭くて、尻に敷かれそうだから(23歳/商社・卸)
・立場が弱くなるから(25歳/運輸・倉庫)
・格差があるから上手く行かなさそう(25歳/その他)
・肩身が狭いと知り合いが言ってた(44歳/その他)

●プライドがある

・男性として威厳を示すため(38歳/金融・証券)
・劣等感を感じる(33歳/建設・土木)
・男の立場(18歳/機械・精密機器)
・プライドがあるから(24歳/団体・公益法人・官公庁)

■その他

・はい。やしなってほしい(36歳/学校・教育関連)
・はい。特に気にしないので(19歳/情報・IT)
・いいえ。価値観や好みが合えば年収は関係ない(25歳/食品・飲料)
・いいえ。練習より愛を重視するから(26歳/機械・精密機器)

「いいえ」派で多かったのが「尻に敷かれそう」という意見。女性の方が稼ぐ家庭だったら、当然、妻の権力が上になって、家事などは夫がやらなければならない空気になりそうですよね。

いかがでしたか? 男女平等の今の時代。男性より稼ぐ女性なんて、珍しくもありません。ですので、奥さんの方が高収入の家庭というのも、現代社会では当然たくさんあるでしょうし、今後ますます増えていくでしょう。「プライドが……」なんて意見が時代遅れになるのもそう遠くないかもしれませんね。

文●ロックスター小島

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年11月 
調査人数:社会人男女166人(男性60人、女性106人)

「やっぱりプライドが邪魔する? 自分より高年収な女子との結婚がNGな社会人男性は◯割」のページです。デイリーニュースオンラインは、お金持ち社会人生活社会人お金年収カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る