大学生の好きなせんべい系菓子ランキング! 3位雪の宿、2位歌舞伎揚げ

学生の窓口

ちょっと小腹が空いた時や、授業の合間などの空き時間など、育ち盛りの大学生にとって欠かせないのがお菓子。ついつい手が出ますよね。そんなお菓子の中でも甘すぎず、ボリュームもあって人気なのが「せんべい系お菓子」。多くの種類が発売されてますよね。では、大学生にとって1番人気のせんべい系菓子は何なのでしょうか?

▼こちらもチェック!
満足感がハンパない! 大学生が選んだ「コスパ最強」だと思うお菓子6選

■好きなせんべい系菓子は何ですか?

第1位 ハッピーターン   116人(28.9%)
第2位 歌舞伎揚げ     64人(15.9%)
第3位 雪の宿       54人(13.4%)
第4位 ぽたぽた焼     33人( 8.2%)
第5位 おにぎりせんべい  30人( 7.5%)

第1位は4人に1人が好きだと回答した「ハッピーターン」。最近では粉の量を増やしたバージョンなど攻めている印象があるので、大学生には特にウケるのでしょう。では、それぞれの理由についても聞いていますのでご紹介しましょう。

■そう思う理由を教えてください

●第1位 ハッピーターン

・ハッピーパウダーの中毒性の高さは非合法の域(男性/21歳/大学3年生)
・昔からパーティーといえばハッピーターンだったから(男性/21歳/大学3年生)
・テゴマス執事が好きだから(女性/21歳/短大・専門生)
・サクサク感と塩気が癖になるおいしさだから(男性/21歳/大学3年生)

●第2位 歌舞伎揚げ

・油っこさがいい(男性/18歳/大学1年生)
・素朴でおいしい(女性/23歳/大学4年生)
・歯ごたえがあり食べ応えもある(男性/22歳/大学4年生)
・甘さとしょっぱさがちょうどいい味(男性/20歳/大学3年生)

●第3位 雪の宿

・砂糖の部分が甘くておいしい(女性/19歳/大学1年生)
・甘いようでうす塩な感じがいい(男性/22歳/大学4年生)
・おばあちゃんが好きだったお菓子だから(女性/20歳/短大・専門生)
・軽サクな感じと白くて甘くてかわいい(女性/19歳/大学1年生)

●第4位 ぽたぽた焼


・病み付きになるサクサク感がたまらない(男性/21歳/大学3年生)
・定番の味だから(女性/22歳/大学4年生)
・一度食べたら止まらない味だから(男性/24歳/大学院生)
・パッケージの裏に書いてあるおばあちゃんの知恵が楽しいから(女性/18歳/大学1年生)

●第5位 おにぎりせんべい

・程よい醤油味で何枚でもいける!(男性/21歳/大学3年生)
・ちょうどいい堅さで味も好き(男性/23歳/大学院生)
・食べるといつも懐かしい気分になる(女性/19歳/大学1年生)
・香ばしくておいしいから(女性/18歳/大学1年生)

●その他

・チーズおかき。チーズとおかきの組み合わせが最高(女性/21歳/大学3年生)
・ソフトサラダ。サラダ味が美味しいから(男性/21歳/大学2年生)
・チーズアーモンド。チーズもアーモンドもせんべいも好きだから(女性/20歳/大学2年生)
・まがりせんべい。割って食べるのが好き(女性/23歳/大学院生)

キーワードはずばり「甘じょっぱさ」と言えるかもしれませんね。みなさん、甘さとしょっぱさのバランスを楽しんでいるようでした。

いかがでしたか? 昔からあるロングセラー商品が多いため、幼いころに慣れ親しんだ商品を未だに好んで買っている大学生が多いようです。みなさん、食べたくなったせんべい系のお菓子、今からお店に買いに行ってみてはいかがでしょうか?

文●ロックスター佐藤

マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2016年12月 
調査人数:大学生男女402人(男子199人、女性203人)

「大学生の好きなせんべい系菓子ランキング! 3位雪の宿、2位歌舞伎揚げ」のページです。デイリーニュースオンラインは、大学生白書和菓子人気お菓子グルメカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る